
また少し間を空けてしまいました。
最近、自分のパソコンだけではなく
家のパソコンも調子悪いのでパソコンを開くのが若干億劫になってしまいこの有り様です。
確か前回は
180SXとであった話までだった気がします。
180SXと出会って当然、後期がカッコ良いと思うわけです。
が、後期も当時(といっても2年半前ですが)は結構お高い相場だったので手が出ない。
お店だとお高いので友達に業者オクで探してもらうも中期だったり
後期でもタイプSばかり出回っていたので、後期は諦めて探す事に。
当時の180SX購入条件としては
・中期でも後期ルック(←あとで自分色に染める気はなかったんですw)
・タイプX(←オートエアコンがどうしても欲しかった)
・ホイールはメッキ(←これも後で自分で変える気は無し)
・色は特に希望無し(←買ったらすぐにブルメタにOPする予定だったのでw)
・でもボロボロは絶対に嫌
・内装も無いと嫌
・ロールバーは嫌
・サンルーフ有り
・機械系はよく分からないから何でもいいっす!
これで色々探してみたんですが自分の条件に見合うものってなかなか無いんですよね。
勿論、条件を全て満たした物件も多々ありましたが、金額の方が…(笑
半ば諦めかけてきたのも事実でした。
個人売で数万でそこそこの程度の180SXが手に入ると言う話もきましたが
外装がチョットという感じだったので、この話は流してしまいました。
なんでもカタチから入る人間なので、外装がボロいのは…(と言ってもエアロが割れている程度)。
売っている状態でピカピカじゃないと嫌だったんです。
今考えればの話ですが、それじゃあ当然買えるものも買えませんよね(笑
その辺は自分でも自覚していたので、やっぱり学生には無理だ、と思い始めました。
学生のうちはスターレットに乗り続けて貯金貯めておこう、とか。
でも、やっぱり乗りたいんですよね、180SXが。
そこである決意をしました。
スターレットに乗っているときからDVDナビというものに不満があったので
次期車両にはHDDナビは載せようと思っていたんです。
しかもその頃はオーディオマガジンとかも読んでいたので
音響もしっかりしよう!と思っていたんです。
買っちゃいましたよね…。
180SXを買っていないのにナビとオーディオ一式。
ナビはスターレットにも付けられるからあまり影響力は無いんですが
スピーカーに関しては180SXに付けられてもスターレットには無理なんで
180SXを買わない限りこのスピーカーは当然F、R共に無駄になりますよね。
じゃあ180SX買わなきゃならんじゃろ!と再び180SX購入計画が再燃しました。
で、少々端折りましたが条件にそこそこ見合った車が現在の愛車でした(笑
とあるチューニングショップで発見したんですが、H8中期だけど後期ルック。
そして何より条件に入れていなかったユーロテールに惹かれました。
あとは値段が自分の中では破格だったので即購入に至りました。
画像の180SXは確か購入して3週間後くらい。
今も車高が高いですが昔はもっとすごい。
それでも自分の車はカッコいいと思っていたんですけど(笑
買ってからは色々と年式相応の不具合やら自分の不慮によるトラブルも多々ありましたが
もうすぐで現在の180SXとは2周年になります。
Posted at 2009/12/02 16:09:52 | |
トラックバック(0) |
180SXに乗るまで | 日記