• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fireflyのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

電装系の恐ろしさ。。

季節はすっかり秋っぽくなりました。

今日はタイトル通りの内容です。
以前、バッテリーがすぐに上がるという件を書いた筈なんですが。
先日、お世話になっているショップの方にこの経緯を話したら
1つの原因としてそれが発覚しました。

半年以上前に事故ってしまいバッテリーを外さずに放置したが故に
イグニッションオフ状態でも勝手にリトラモーターが作動して
バッテリーが上がってしまったのですが。

当然ながらイグニッションオフ時でリトラモーターが作動することによって
ボディーハーネスが熱を持っちゃったみたいなんです。

実際にリトラ周辺のボディーハーネスを巻いているテープは溶けて
ハーネス自体も所々グズグズな状態に。
恐らくこの辺から漏電しているであろうと。

痛手の出費ですがフロント側のハーネス修正をお願いする事に。
作業時間もそんなに掛からないみたいなので待っていると
スタッフの方から「確認してみたらボディーハーネスでフロント以外にも溶けているところがあったんですけど…」とまさかの報告が。

話し合った結果、結構な出費にはなるけど
保険をかけてボディーハーネス全交換する事になりました。
今回フロント側を直しても別のところで漏電してて
また直すとなるとお金がいくらあっても足りないので…。

とは言っても、そんなお金は今現在ありませんので
お金が用意出来たら直してもらうことにしました。
また、ハーネス交換してもバッテリーが上がるようなら
他にも直さなきゃならないので1つ1つ要因を潰さなきゃならない
電装系はイバラの道ですね…。

正直、学生のうちにここまで車に振り回されるのも嫌気がさしたので
売っ払って別の車にでも乗り換えようか、なんてその日は考えました。
中古車情報を見てVIP系なんかにシフトしようかなーなんて考えたりしました。
また不動状態になったら何処に行くにでも相方の車にお世話にならなきゃいけないですし。
それも申し訳ないというのと長距離旅行とかだと今の車だとやはり不安ですし。

んんんんんー…

でも少し冷静になり考えたら
折角オールペンまでしたのに勿体無いと。
漸く少しは見られるような車になってきたのに。
多分、手放したら後々後悔するでしょうし。

また頑張って貯金の日々です。
エンジンかけない時はバッテリー外しとけば問題ないことですし。

そんなわけで…もう少し180SXで頑張ってみようかと思います。
今は少し後ろ向きな考えしか出来なくて申し訳ありません。
そして、駄文長文ですみません。
今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2009/09/22 02:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「…我が軍の曲かと思ってしまいました@чκ 」
何シテル?   05/26 22:53
firefly(ファイヤーフライ)です。 <車> シンプルかつスタイリッシュな車が好き。 横から見たラインが綺麗な車が特に好きです。 <女性> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

遊DesignLabo NDロードスター用スマホホルダーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 01:16:48

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
アテンザワゴンもすごく良い車なので足回りからきっちりリフレッシュして乗り続けようかとも思 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
SUVが欲しい時期でしたが、走行安定性が気になり比較的低重心の車をリストアップ。サーフボ ...
レクサス IS レクサス IS
エクステリアデザインとエンジンに惹かれ購入。 純正の美しさを残しつつ、自分好みの車に育 ...
日産 180SX 日産 180SX
スタイリングに惚れて購入した車。 殆ど見た目重視ですが、一応14タービンブーストアップ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation