• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fireflyのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

テンションが上がった瞬間。

何にも無い日ってついつい考えてしまいます。

よくありません?

ぼーっとしている時に考えてしまうのです。

そしてため息をついてしまうのです。

考えないようにしようと思っていても頭をよぎるのです。


あの娘の事。


ふとあの香りが香った瞬間。

あの娘の事を思い出すのです。

似たような光景を目の当たりにした瞬間

「あの頃は幸せだった…」って。

皆さんも経験ありません?



今日の僕はそうでした。

常に180SXの事を考えていました。


思わせぶりしてすみません(笑
でも元カノだとか好きだった娘の事を思い出す時ってこういう時ですよね。
数年前はこういう事が多かった気がします(笑
人間の脳ってスゲー…。

まぁそれは置いておいて。

5穴化したいなぁーってずっと思ってたんですよ。
こうなる以前からずっと(笑
で、今日もそんな事を考えていたわけですね。
5穴化すれば良いホイール履けるのになーって。

先ほど何気なーくYオクを流し見してたら。

( `・ω・)おっ!?

(・ω・´*)おお!?!?!

あったぁぁぁ!!!!!♪♪

という感じで。

今まで何度も何度も検索してもなかったのに…
4○5○ェ○○ャ○♪

これがあれば4穴ともおさらばじゃ!!!
本当は流用で4PODにもしたいけど学生はお金が無いのじゃ!!!!
これでホイールバリエーションも増えるぜ!!!

ふと思ったんですが。
耐久性って問題ないですよね(汗
今のところワイトレかましてるんでノリ的には同じかと思ったんですけど。

テンション上がった故、ドリを引退した友人にメールしたら即返信が。。


まずは180を走れるようにしなきゃな。


確かにそうですけど…(;´Д`)シュン
Posted at 2009/05/09 22:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年05月05日 イイね!

雨の日=結局暇な日。

バイトもなく、こりゃ遊ぶしかない!!と気合いいれてたんですが。
雨の日って皆さん消極的なわけで。
遊ぶ相手も見つからず。

結局、履歴書とエントリーシート作成で1日が終わりそうです。

相方が家に来たんですけどお互いお金もなく何処にも行かず。。
ゆっくり出来たけど何か心残りな1日でした。

雨の日で何かしたいけどアクションを起こせない日。
って皆さん何してます?


そんなわけで今は180SXをどうリニューアルしようか考えているんですが。
ある程度まとまったお金も出来上がってきたのでそろそろ考え出そうかな、と。
自動車税でまた貯蓄が減りますが…。
実行に移すのは就活終了してからなんで、まだ目処が立っていませんけどね。
復活しても乗る暇が無いのもシャクに障りますし(笑

1つ決定したことと言えばFフェンダーは純正でいこうかと。
社外品のダクト付きとかも憧れますけど割れるとみすぼらしいんで。
みすぼらしいというより割れた時のショック大きそうじゃないですか?(笑

あとは金銭的な面もありますけど後期純正フルエアロでもいいかなーと。
今のところFバン&サイドが後期純正で。
Fバンは少し割れているんで直すか再購入すればリップは無駄にならない。
Rバン買い足したらお安く付く♪
おっと、金銭的な面しか触れていない…。

社外フルエアロも良いんですけど。
オリジンとかが妥当なお値段…。

…って、結局金銭的問題じゃん!!!!(笑)

純正エアロで問題のは車高が高いと
あまりにも申し訳ない姿になってしまう!!!という点ですよね。
社外フルエアロで可能なら欲しいのがホットロードのフルエアロ。
純正+αな感じがすごい好きです。
コンセプトとしてはオトナな180SXなんで。
T&Eなんかも最高です…が、しかし。
お高いエアロな故に割ったときの喪失感この上なさそう(笑
すごく悩みます。

ボンネットもどうしようかとか…。
純正で妥協しようかな…(笑

色はどうしようか…とか。
少し固まりつつあるんですが。
相方にVitzのピンクなんか良いんじゃない?と言われましたが
そうなるといかつい社外エアロにGT羽は決定ですよね(笑)
地元が住宅街故にそんな思い切ったことは出来ないっす(汗)
もうちょいスマートな色が良いっすよね。
スポーツカー=青か赤がイメージなんでその2色にしようかと思ったんですが。
少し離れた所に赤の180がいますし、バイト先の近くにも青のシルエイティーもいる。

人と違う色…やっぱVitzのピンクしかないがなっ!!!!\(^o^)/

もう少し悩んでみようかしら。


結論として1つ言えることは。。。
全然、考えがまとまってないやんけ!!!!


こんなくだらない日記にお付き合い頂き誠にありがとうございましたヽ(`・ω・´)ゞ
Posted at 2009/05/06 00:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年05月05日 イイね!

2ヶ月振り…。。

随分と放置してしまいました。。
fireflyです、お久しぶりですヽ(`・ω・´)ゞ

皆様の日記等はたまーに見てはいたんですけど
自分が書くには腰が上がらなかった次第であります。

就活の方ですが…。
さすが100年に1度の不況と言われるだけあって
内定が取りにくいものでありまする。。

1つ内々定を頂いたんですけど
「4月末までに内定を決定するか決めてくれ!!」と言われまして。。
ちょっと将来性が気になる企業だったのと
まだ希望する業界の駒が進んでる企業があったので
申し訳ないと思いながら辞退させて頂きました。

そんなわけでまたスタート地点なのであります。

最近就活をやっている中で販売業なんかも視野に入れ始めたんですが。
GWと夏期休暇がある企業なら受けてみようかなーと思ってます。
本当は土日休みが良いんですけど、少し妥協の範囲かな、と。

今年は採用見送りとかもあって大変っす。
実は音響とかナビを作ってるPが結構志望度高かったんです。
が、しかし!!!今年度の採用見送りの通知が来てガッカリ…。
結構対策とかとってたんですけどねー。。
公的資金導入なら仕方ない…orz
行きたかったんですけどねー。


さて。
世の中、GWで盛り上がってますが。
就活生もGWは結構嬉しかったりします♪
企業自体がお休みなので説明会やら選考もお休み♪

先日、高校の飲みがありまして。
僕ともう1人が浪人のため未だに学生。
あ、留年してまだ4年のも1人いたっけ。。
他のみんなは新社会人。
唯一、自動車メーカーの設計に入社した奴を除いて
既に「学生に戻りたい…」と皆が弱音を吐いていて
そんなに社会人って辛いのか!!!と衝撃を受けました。

男女合わせて15人程度だったんですが
高校卒業して4年経つのに考え方が少し大人になった以外は何も変わっていなくて。
定番の昔話で盛り上がって。
近況報告とかして。
残念ながら来れなかった子には電話して。
本当に仲が良かったなーって思います。
普段はアホばっかだけどやる時はやる!!って感じが好きです。

1次会の後、3時間ほどバイトが控えてたので抜けて。
バイト中はバイト休めば良かったなーなんて考えながら業務をこなして。
終わった頃に着信があって「これからボーリングしねぇ?」と誘われ。
家の車を借りてみんなを乗せてラウ1でラウンド5までしてきました。
ラウ1出る頃には朝日も出てて、久々に学生ノリした気がする。
しかし楽しかったなぁ~♪

ボーリングのお陰で運動不足な僕は全身筋肉痛。
そんで生活サイクルもまた乱れてしまって。
こんな時間に日記を書いてます。

GWと言えば遠出する人の方が多いかも知れないですけど
僕に至っては今のうちに近い仲間と思い出作り、なわけです。
そのうち研修が終わった皆は全国各地の配属先に飛ばされて
なかなか会えなくなるだろうし。

なんだか寂しくなるなぁー。。

少しセンチメンタルになります(笑


では、良い休日をヽ(`・ω・´)ゞ
Posted at 2009/05/05 02:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 求職中 | 日記

プロフィール

「…我が軍の曲かと思ってしまいました@чκ 」
何シテル?   05/26 22:53
firefly(ファイヤーフライ)です。 <車> シンプルかつスタイリッシュな車が好き。 横から見たラインが綺麗な車が特に好きです。 <女性> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊DesignLabo NDロードスター用スマホホルダーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 01:16:48

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
アテンザワゴンもすごく良い車なので足回りからきっちりリフレッシュして乗り続けようかとも思 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
SUVが欲しい時期でしたが、走行安定性が気になり比較的低重心の車をリストアップ。サーフボ ...
レクサス IS レクサス IS
エクステリアデザインとエンジンに惹かれ購入。 純正の美しさを残しつつ、自分好みの車に育 ...
日産 180SX 日産 180SX
スタイリングに惚れて購入した車。 殆ど見た目重視ですが、一応14タービンブーストアップ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation