• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fireflyのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

3日目。

ブログ連続更新3日目です(笑
1年前にいっくんさんが毎日更新を目標としていたのを思い出してチャレンジ中なんですが

そ れ も 今 日 で 挫 折 し そ う で す ♪

まず、ネタがありません。
雨なので車の作業出来ないですし。
↑晴れててもやらないのは内緒ですw↑
何処かに行ったわけでもないですし。

部屋の片付けと就職先の資料の整理をしているだけで終わりました。

あ、近所のタリーズコーヒーで勉強してきました(笑←何の面白みも無い

よく考えたらあと1週間後には社会人デビューなんですよね。
僕は1年浪人して大学に入学した身なので本来ならもうすぐ2年目に突入し
後輩が入って新人教育とかしちゃうんだ…。。

地元とか高校の友人と会うとみんなこの1年で顔つきが学生じゃなくなっているもんなぁ。

会社に入ったら資格を沢山取らなきゃなんで
あと1週間はおとなしくその準備でもしていようと思います。
社会人になったら勉強出来る時間も減っちゃいますし。

と、まぁ本当に何のネタも無い日記ですみませんでした(´Д`|||)


あ、昼ドラの最中にジャパネットたかたがやってますが。
家庭用高圧洗浄機がすごく欲しくなりました。>>>コチラ

洗車がすごーく楽になりそうです♪

欲しいなー…

ど な た か 僕 の 就 職 祝 い に 買 っ て く だ さ い ♪
Posted at 2010/03/26 00:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほのぼの日常生活 | 日記
2010年03月25日 イイね!

悩。

悩。昨日の日記の通り、電車通勤になったので
180SXに乗り続ける事になったわけですが。

これからぼちぼち弄っていこうと思います。

色々と弄りたい箇所はあるんですが
これがありすぎるが故に何処から弄っていこうか迷っています。

手始めに5穴化かなぁとも思ったんですが。
5穴化に伴ってのホイール選択が難航中だったり。

「モデ5欲しいけど、それならTE37も買えるよね
でも本当に欲しいのってなんだろー
シュバートのSC2も履きたいけど結局流行り廃りのホイールだし。。。
アドバンRSも良いよねー。エンケイのRP-F1も結構好き。。。」

という優柔不断っぷりを発揮してしまい迷える子羊になってしまいました(笑

まぁ、それ以前に5穴化を自分で出来るか不安で仕方ないので
これに着手する前にDIY練習も兼ねて他のものを入れようかと思います。
桜葉さんのようなチャレンジ精神が欲しいです。

結局、何を入れようか迷ってます。
未だに180SXの今後の方向性が見えていないのでそれが見えてからでも良いかなぁ。

と、ウダウダ考えていたら1つ浮かびました(笑
ボディー補強しなきゃ。

ロールバーは少し抵抗があるからリアテンションバーを入れようか考え中です。
その前に、リアピラーバーを入れて様子を見てみようかなぁ。

とにかく店の駐車場から出る時に聞こえる軋み音が気になって仕方ないんです。
ロールバー入れている方でもやはり軋み音ってするもんなんでしょうか??



電子式ブーコンも導入したいのは内緒です(笑
Posted at 2010/03/25 02:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年03月24日 イイね!

意外と忙しくて。

意外と忙しくて。大学卒業しちゃいました。
来月からはついに社会人です。

ここ最近、妙に予定が詰まってます。
夏からずーっと暇人やっていたくせに最後の10日間はドタバタって。。。
我ながら計画性の微塵も感じません。

画像は先日、ゆーいちさんとお会いした時のものです♪
シルバーっていかにも後期車両って雰囲気で良いですよね。
すごく参考になる点が多くて勉強になりました。
ゆーいちさんもとても気さくで良い方でしたのでまたお会いしたいです♪



あ、そうそう。

配属先が

なんと

電車通勤できる支店になりました!!!!ヽ( ・∀・)ノ



180SX手放さないで済みます♪

にゅん♪
Posted at 2010/03/24 02:52:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月13日 イイね!

現在地。

現在地。阿見プレミアムアウトレットに来てます。
規模は御殿場と佐野の中間くらいかな…。

服服服っ!
Posted at 2010/03/13 15:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほのぼの日常生活 | モブログ
2010年03月10日 イイね!

ゴルベティさんが。

ゴルベティさんが。オールペンの話題を出していたので僕も…(笑

もともと僕が180SXを購入した時には既に全塗のパールだったんです。
ですが、全塗している割にパッと見た目が純正ホワイトと変わらなかったのと、塗装が剥がれかかっている箇所もあったので、180SX購入直後から全塗装する予定で車両購入しました。

全塗装するにあったって色の候補は結構あったんですが。

1番やりたかった色はベイサイドブルー。
でも、180SXに限らず色々な車種でこの色に全塗している方がいるので却下。

次にミッドナイトパープルⅢ。
これは完全マジョーラなんで金額がかなり跳ね上がるので却下。
もしエアロをリニューアルする時なんかも面倒ですし。

その次にZ33のプレミアムミスティックマルーン。
特別仕様色です。
ただ、これもマジョーラがふんだんに使われているので意外と値段が高くて却下。

見て分かるように、僕、車は結構ムラサキ好きなんです。
暗いところだと黒っぽくなるし、明るいところだ発色が綺麗にまとまる。

あとは青山が似合う車にしたかったんです←未だに180SXで行ってませんが。
カフェが似合う車にしたかったんです←騒音車が似合うわけありませんが。

ミッドナイトパープルは純正色なので初っ端から外して。
かなりパープルからピックアップしました。←ムーブとかからも引っ張ってきたり

そして高級車好きが功を奏してようやく今の色に決定しました。
レクサスのSC430のブランキッシュレッドマイカに。

めでたしめでたし。

あ、微妙にパールの配分は変えてます。
そしてマジョーラも気持ち入ってます。
なのでブランキッシュレッドマイカ!とは胸を張って言えないんですよね(汗

今となっては赤パールをもっと多めに吹いてもらえば
明るいところでのパープルが映えてもう少し品が出たかなと思います。
まぁこれは次に全塗装する機会があれば。

そういえば、ブログに貼り付けてる画像は全て暗いパープルの180SXなんですよね。
僕がデジカメで撮影する時って洗車の後だったりするので曇りの日が多いんです。
晴れの日は画像の色です。
もう少しパール粒子の粒々感がありますが。
そしてもう少し車高は高いですorz

しかし、プロの方が撮ると別の車のようです(´Д`|||)
Posted at 2010/03/10 02:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「…我が軍の曲かと思ってしまいました@чκ 」
何シテル?   05/26 22:53
firefly(ファイヤーフライ)です。 <車> シンプルかつスタイリッシュな車が好き。 横から見たラインが綺麗な車が特に好きです。 <女性> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 456
78 9 101112 13
14151617181920
212223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

遊DesignLabo NDロードスター用スマホホルダーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 01:16:48

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
アテンザワゴンもすごく良い車なので足回りからきっちりリフレッシュして乗り続けようかとも思 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
SUVが欲しい時期でしたが、走行安定性が気になり比較的低重心の車をリストアップ。サーフボ ...
レクサス IS レクサス IS
エクステリアデザインとエンジンに惹かれ購入。 純正の美しさを残しつつ、自分好みの車に育 ...
日産 180SX 日産 180SX
スタイリングに惚れて購入した車。 殆ど見た目重視ですが、一応14タービンブーストアップ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation