
オールペンの話題を出していたので僕も…(笑
もともと僕が180SXを購入した時には既に全塗のパールだったんです。
ですが、全塗している割にパッと見た目が純正ホワイトと変わらなかったのと、塗装が剥がれかかっている箇所もあったので、180SX購入直後から全塗装する予定で車両購入しました。
全塗装するにあったって色の候補は結構あったんですが。
1番やりたかった色はベイサイドブルー。
でも、180SXに限らず色々な車種でこの色に全塗している方がいるので却下。
次にミッドナイトパープルⅢ。
これは完全マジョーラなんで金額がかなり跳ね上がるので却下。
もしエアロをリニューアルする時なんかも面倒ですし。
その次にZ33のプレミアムミスティックマルーン。
特別仕様色です。
ただ、これもマジョーラがふんだんに使われているので意外と値段が高くて却下。
見て分かるように、僕、車は結構ムラサキ好きなんです。
暗いところだと黒っぽくなるし、明るいところだ発色が綺麗にまとまる。
あとは青山が似合う車にしたかったんです←未だに180SXで行ってませんが。
カフェが似合う車にしたかったんです←騒音車が似合うわけありませんが。
ミッドナイトパープルは純正色なので初っ端から外して。
かなりパープルからピックアップしました。←ムーブとかからも引っ張ってきたり
そして高級車好きが功を奏してようやく今の色に決定しました。
レクサスのSC430のブランキッシュレッドマイカに。
めでたしめでたし。
あ、微妙にパールの配分は変えてます。
そしてマジョーラも気持ち入ってます。
なのでブランキッシュレッドマイカ!とは胸を張って言えないんですよね(汗
今となっては赤パールをもっと多めに吹いてもらえば
明るいところでのパープルが映えてもう少し品が出たかなと思います。
まぁこれは次に全塗装する機会があれば。
そういえば、ブログに貼り付けてる画像は全て暗いパープルの180SXなんですよね。
僕がデジカメで撮影する時って洗車の後だったりするので曇りの日が多いんです。
晴れの日は画像の色です。
もう少しパール粒子の粒々感がありますが。
そしてもう少し車高は高いですorz
しかし、プロの方が撮ると別の車のようです(´Д`|||)
Posted at 2010/03/10 02:41:21 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記