• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

アイツが・・・来る~

ボクが勤めている会社の所属部署では、毎朝ちょっとした朝礼があります。

ぶちょーが一言話したり、事務連絡したりというのが主な内容なんですが・・・

ぶちょー、お風邪を召されたようでガラッガラの声でした。



そう・・・


丁度・・・



C63 AMGのエギゾーストノートのような・・・




【参考動画】





今日はバイクネタなので、無理矢理クルマの話題につなげてみたんですが、ちと無理があったかしら。







さて。



来る~


と言えば



明日ですよ~




2013年式新型Ninja250の発売日~。








べっ・・・別に欲しいなんて思ってないんだからねっ!ただ、ちょっとだけカッコイイって思っただけなんだからっ!


と、ツンデレな態度をとっておりましたが・・・・


ワリィ。


オメーやっぱカッコイイよ。




な~んて



あんまりデレデレしてると・・・






この方がふてくされてエンジンかからなくなっちゃいますからね(笑)


ただ、巷のウワサでは、けっこうなバックオーダーを抱えてるほどの売れ行きだそうで。


2月納車分の初期ロットは予約段階で完売なんですって。


モーターサイクル不遇の時代にあってこの売れっぷりはまさに奇跡か!?


ま~カワサキさんが

「国内は少な目で良いんじゃね?バイク売れてねぇし~。」

なんて数を絞ったのかも・・・なんて邪推もしつつ

やっぱり250ccのバイクでココまで盛り上がるのはホンダのCBR250R以来久しぶりなんじゃないでしょうか。


基本的なスペックは変わらず、エンジンが若干マイルドな特性に躾けなおされたというお話。

ポジションも「250R」の楽ちんさを踏襲しているみたいですし。


ただ・・・






今から買うならまず間違いなくNinja250だなー。

このスタイルとメーターは旧型乗りには悔しいですっ!(笑)
Posted at 2013/01/31 20:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2013年01月30日 イイね!

ありがとう!そして・・・ありがとう!!


皆様からの暖かい声援をいただき、すっかり立ち直ったサイコロKでございます!

これからも、自分のスタイルをゆる~く貫いてまいりますので、どうぞご贔屓に!!


いやあ「何シテル」にも書いたんですが・・・


通勤で使ってる中央線がですね





こんな事になっちゃってて。

帰りの電車は激しく混雑しておりましたよ。

まぁケガ人がでるとか、大きな被害にならなくて良かったんですが・・・

隣で密着していた東南アジア系のあんちゃんが突然歌い出した時はどうしようかと思いましたよ。
ヘッドホンで聞いている音楽に合わせて、目を閉じ頷きながら歌っておりました。

この経験によってボクに経験値は溜まったのでしょうか?

レベルは上がるんでしょうか?

賢者になるには後どれくらい頑張ればいいんでしょうか?

教えておくれよトニー。

トニー、力が出ないよ。

そうだろぅ?トニー。

トニー・・・?


トニィィィィィィ!!!



















さて。


レッドテイルさんことNinja250Rのカスタムもひと段落したので、12月に2回目の車検を迎えるジョーカーさんメインで今年は楽しんでいこうと思っておる今日この頃。

プランは色々あるんですが、長い付き合いをしたいので数ヵ年計画でコツコツとやっていこうかなと。


長く付き合うには・・・


過剰に手を入れ過ぎず

過剰に思い入れを持ちすぎず

少しずつ魅力をUPしていく


ことだというのが持論でございます。



まずは剥がしちゃったCROSS POLOステッカーに代わる新ステッカー作成。

だいぶ脳内ではデザインが固まってきました。



後は・・・


やっぱり・・・


これかなぁ?




スプリントブースター。

やっぱり欲しくなっちゃった(;^ω^)

評判も良さそうだし・・・

サマータイヤに履きかえるまでに導入できたら良いな♪


やほーでも結構安く出ているようですし。


小遣い貯金&500円貯金箱と相談だな。

Posted at 2013/01/30 21:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2013年01月29日 イイね!

そのクルマは颯爽と我が家へやってきたのです。

いやぁね

ボクは根がネガティブでしてね(あ、ダジャレになってる)


けっこうちょっとしたことでクヨクヨクヨしちゃうんですよ。


みんカラで日々くだらない事をUPしていてもですね


「誰かに嫌な思いはさせてなかろうか?」

とか

「こんなコメントしたらうっとうしいかしら・・?」

とか

疑心暗鬼になることしばしばなんですよね。




「そんな事気にするくらいなら、やめちゃえ」


って話なんですがねぇ。(´Д`)ハァ…

















でも、やめないも~ん。((´∀`))ケラケラ



気にしたら負けだも~ん。



チッ、やめねぇのかよって思った??ねぇ?思った??






今日は奥さんの中学の同級生のトモコちゃんが我が家に遊びに来ました。


まぁボクは当然仕事で不在だったわけですが・・・


奥さんが言うには



「トモコがサングラスして、スカーフ撒いて、赤いロードスターに乗っていたというっ目撃証言があるんだよ。」


とのこと。


目撃証言というあたりが、何とも微妙ですが・・・


結局事実関係未確認なまま、今日を迎えたわけです。


しかし未確認情報とはいえ、我が家にロードスターが来るかも知れないというイベントを見過ごすわけにはいきません。


ボクは奥さんに


「もしロードスターが来たら激写せよ」


と、命じ出勤しました。



そしてなんやかんやで帰宅。



奥さんに確認すると




「ホントにロードスターに乗ってきたよ!」



ですって!



では、早速その写真をば。
















「せっかく写真撮るなら」

と、わざわざオープンにしてくれたんですって!




鮮やかなレッドがまぶしい!!
ちなみにRHDでした。




ロールバー(?)が赤く塗られているのは、前オーナーのこだわりだそうな。





最後にジョーカーさんとツーショット。


こんな2台体制だったらいいのに。


と、写真を見ながら思ったのは言うまでもありません。
Posted at 2013/01/29 21:17:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2013年01月28日 イイね!

普通じゃつまんないよなぁ

今日の一句。



夕飯の

塩鮭やけに

旨かった




「カコーン(鹿威しの音)」


近所のスーパーで奥さんが買ってきた塩鮭。

冷凍のおつとめ品にもかかわらず、脂の乗り、塩加減ともに絶妙。

塩鮭一切れでも人間は幸せを感じることができるのです。




今宵もサイコロKのストレスのはけ口である当ブログにようこそいらっしゃいました。


みなさま、いかがお過ごしでしょうか。



え~・・・



誰も気づいてくれないから・・・あえて言おう。



HN・・・もとに戻したの・・・。随分前に・・・。


ついでにブログタイトルも変えてみた・・・あんまり深い意味は無いけど・・・


あ、そんな、いいんです。

別にそういう意味じゃないんで。


だから違うって。


別にいじけてなんてないし。


だから・・・


ちょ、待てよ!







今朝、出勤のため家を出てビックリですよ。


















白っ!( ゚Д゚)


何よ!?

このスキー場ばりのパウダースノーは!?

どういうこと!?

八王子は晴れって言ってたじゃない!

雪は降らないって言ってたじゃない!!

裏切ったな!

ボクの気持ちを裏切ったな!!




昨日頑張って





ガッツリ洗車したのに!

















おうふ・・・(;´Д`)




ま、自然の力には抗えぬということですな。



そりゃー濡れてると思ったアスファルトがブラックバーンで、コケますよ。


そして、通りがかった近所の小学生の子に「大丈夫ですか?」って苦笑いでいわれますよ。





さて、サイドの「CROSS POLO」ステッカーを剥がし、すっかりサッパリしちゃったジョーカーさん。




(ピンボケなのは、キミの心が泣いているからさ。)



現在次なる一手を鋭意検討中です。


「オリジナルステッカーを貼る」


ということは決まってるんですが・・・

なかなか良い案が浮かびません。

ひらがなとか、漢字とか・・・・SFさん直エアブラシによる何か(\3150)とか。


ウケ狙いに走ると、奥さんから会心の一撃が繰り出される、ボクの急所に効果覿面なことになり、再起不能に陥る可能性が否定できないため・・・



さりげない。

でもカッコイイ。

イジメ、かっこわるい。


をテーマに何か作ろうかと思います。(多分。)


この週末までにはデザイン固めたいなぁー。
Posted at 2013/01/28 21:23:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2013年01月27日 イイね!

CROSS POLOとの決別。

CROSS POLOとの決別。今日の東京地方は快晴。

休日の天気が良いと気分が良いですよね♪

1月最後の日曜日だったわけですが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

ボクはワイフと久々に代官山へショッピングへ出かけましてね。


いゃぁ、彼女オシャレさんなんでアレコレ服を買い込んで、すっかりボクは荷物持ちでしたよ。


ショッピングの後はカフェでランチ。


こんな晴天の日はオープンカフェでのむコーヒーが美味しいですよね♪































んなこたぁない。



なんだこのオシャレさんが聴くFMラジオのような冒頭は??



だいたいですね、ボクがそんなオサレ~な所でオサレ~な事するわけがないんですよ。



今朝は昨日の二日酔いのムカムカから解放されたというだけで、大変気分が良いのです。


アナタとは違うんだっ!



さて。



本日はまず・・・



コイツの対処をしにディーラー様へ。


とりあえずテスター繋いで診断してみましょうという事で、ジョーカーさんピットイン。


その間ショールームをウロウロ。

朝早かったので、お客さんはボクだけ。



up!さん。

奥さんはup!のバンパーを見て「泥棒ヒゲ」って言ってたっけなぁ。


他に気になるところではクロストゥーランがありました。

前後異径ホイールも実際見ると気になりませんね。

このホイールサイズは見た目だけじゃなくて、車高が上がったことによるハンドリングの変化に対応するための物らしいですね。

写真を・・・と思ったら、作業完了。


結果は・・・


やっぱりサイドエアバッグ


でした(;^ω^)

また警告灯が点くかも・・・って話でしたが、ひとまず消してもらいました。

ちなみにお値段¥3150なり。

まぁ大事をとってプロの目で点検してもらったってことで、大人しく支払いましたよ。


しかし、ボクは決意しました。


次は自分で診断ツール(¥4980)を買って対応しよう。

とね。



外へ出ると、世にも珍しいシロッコRレカロが認定中古車で入っておりました。担当営業氏曰く「ウチはゲテモノ系が多いんで(笑)もしよろしければ・・・な~んて」

だそうです。

「はっはっは」

と笑って流し、ディーラーを後にしました。


当然警告灯は点かず。えがった、えがった。



帰宅後奥さんより

「子供らを連れて生協で卵買ってきて。ただし徒歩でな。」


と命ぜられましたので、散歩がてら買い物に出かけました。




日陰にはまだ雪が残っております。


買い物して小一時間ほど散歩して帰宅。たまには散歩もいいもんだ。


ちなみに財布を忘れて愉快なことにはなりませんでした。



昼を食ったら案の定眠くなってきましたが、せっかく晴れているのでレッドテイルさんを駆り宮ケ瀬へ~

今日の北岸は路面はほぼ乾いていたものの、道路わきにはガッツリ雪が残っておりました。



天気が良いので、鳥居原の駐車場もにぎわっております。

プジョーな方々がオフ会やってました。

バイクは珍しくハーレー系が多かったですね。夫婦で来られている方など、主にツーリングファミリー系の車種が多かったですね。


こんな↑感じの。


クルマも多かったので日向ぼっこした後に軽く3本走って早々に帰宅。



やはりバイクはいいね。

リリンの生み出した文化の極みだよ。





と呟いたとか呟かなかったとか。



レッドテイルさんのエギゾーストとエンジンサウンドを聞きながら、考えを巡らせるサイコロK・・・。





アレコレ悩んだ挙句・・・




そして帰宅後ついに決心しました。














CROSS POLOとの決別を。




まずはすっかり汚れてしまったボディを綺麗に洗車してやります。


ドアの開口部や、リアハッチ、エンジンルームも綺麗に・・。







さらば。


CROSS POLO・・・






















のステッカー!


えー。

やめてください。

やめてください。

モノを投げないでください。

座布団をフリスビーよろしく投げないでください。それは両国でやってください。







ステッカー、もうこんなになってて洗車したらさらに割れてきたので、一思いに剥がすことにしました。




まずはステッカーの状況を調べるために、そのまま剥がしてみます。



どうやら劣化してステッカーが縮んでさらに寒さや乾燥で割れた様子。

爪で慎重にカリカリカリ・・・とするも、寒さでステッカーが割れちゃって剥がすのがエライ大変・・・。


これでは夜が明けます。



そこで、ドライヤー登場。


これでステッカーと糊を温めて剥がれやすくします。


本当はヒートガンが良いんでしょうけど、塗装に悪そうだったんでヘアドライヤーを使いました。

1回10秒くらい熱風を間近で当ててあげると・・・




このように「クニオッ」と剥がれるようになります。


これで作業効率がUPしましたので、どんどん剥がしていきます。

途中・・・



「POLOだけ残し」なんて遊びつつ・・・。


しっかし、中腰での作業なんで腰がキビシー!!

腰痛持ちの方は椅子を用意することをお勧めします。


ステッカーを剥がしますと



こんな風に糊が残ります。

コレはパーツクリーナー等で簡単に落とせます。
(パーツクリーナーを使ったら、念のためしっかりその部分は洗いましょう。)



こんな感じに。

よ~く見ると、さすがに3年近くあったステッカーなので、日焼けによる跡が見えなくもないですが、言われないとわからないので気にしないことにします。


もう一回言います。

気にしないことにします。


気になるようだったら、新デザインでステッカー作ってやろう・・。






しっかし、「CROSS POLO」の文字が無くなるとだいぶさっぱりしちゃいますね。


元々「CROSS POLOの文字が気に入らない」と言っていた奥さんに見せたら


こっちのニワトリはいつ剥がすの?



と、心無い一言を言われ・・・





と破裂しそうになりましたが


気を取りなおし

















と言い放ち







こんなポーズを取ったとか、取らなかったとか・・・。



めでたし、めでたし・・。


長文乱文且つ駄文、大変失礼いたしました。
Posted at 2013/01/27 21:13:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記

プロフィール

「@たまさ。さん あ、プログラマー供給過多なんですか!若い頃アホみたいにコード書いてたのが懐かしいです・・・。」
何シテル?   10/31 19:15
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

久しぶりに帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 06:15:07
初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation