ムラムラしてます(爆)
写真の雑誌の表紙のお姉ちゃんにかもしれません(自爆)
妄想族のほゆきですこんばんは。。。
妄想しすぎて?…胃がムカムカして気分↓です
さて話を本題に、
FXを購入して4年です
ずっと気にしていた大掛かりな仕様変更で悶々と数年過ごしていたのですが
今月発売の↑の雑誌にFR18インチの特集
俺にピンポイント攻撃!!
先日から色々パターンを考え世話になっているショップに相談して
そこに保管している足回り純正部品の状態を今晩見に行きました。。。
その際に話に上がったのが
『デチューン』OR『改良』
・近年のバイクの純正部品を流用して足を構成しているのに
30年前の純正部品に戻しますか? ということで『デチューン』
・Fフォークとスイングアームから上は現状どおりでホイールのみ交換して
今より性能を上げスタイルも純正に近づける? ということで『改良』
予算からしたら『デチューン』の方がはるかに安価です
ストック純正部品の加工・塗装等の手間を考えると『改良』の方がほぼポン付け
維持管理からしたら『改良』はマグホイールになるから…
今後の子供の成長、ライフプランも見据えると今のタイミングかなぁと
ちなみに先日買ったブレーキディスクは『改良』案だと使用可能
あぁぁぁぁ…悩み中です( ̄へ ̄|||) ウーム
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/02/24 23:32:14