• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

カラっとした重低音

カラっとした重低音










先日からネタを小出しにしていた
USヨシムラシリーズ7(多分w)』鉄管取付ました

ワンピースマフラーの取付ってコツを掴むまで難しい…
取り付けた後に
オイル交換やってしまっておけば良かった<ToT>Ouch!
と思うくらい汗だくで作業しておりました。。。ダイエットには効果的


いい音を出すにはそれなりの作業が必要って事で自分に言い聞かせておきます(爆)


肝心の音ですが鉄管最高~♪ウェイトは重いですけどね

アイドリング状態では重低音が響き、走り出すと鉄独特のあの

『カーン!★』がアクセル開度に比例して奏でてくれます


ですがやっぱり私も一社会人ですので
インナーサイレンサーは小さいサイズに入換えます(たぶん自作になる)
(バイク=五月蝿いの構図を助長させてはいけませんので…)


そしてまた心配なことが…

先日原因を追究できなかった床に落ちた液体のシミがまた落ちていた
黒じゃなかったのでガソリンなのか?またじっくり追求します

もう1点は、
試走したときにやたらと白煙を噴出しておりました…
エキパイの銅ガスケットを固定するのに液体ガスケットを少量使用して
固定に使用しましたが、それが原因で白煙を噴いていたのか?

前回夜走りしてから今日までエンジンかけていません、
その間湿気やら雨が続いたのでそれが影響しているのか?
でもマフラー変えて走ったから…エンジンに多少水分が入っていた?

それともオイル上がり?下がり?

試走から帰って家の前でアイドリング状態では白煙は殆ど治まったんですけど…


謎は深まるばかり…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/18 22:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation