• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

車の見直し

車の見直し









再就職して社用車で通うようになり、ほゆき家の車が1台余っている状況。。。

嫁さんの計画では自家用車を1台にして節約
しかも8人乗りの新型ノアを狙っていたのです
昨日Dラーで話をするまでは。。。


行きつけのカ■ーラ店の営業から
イベントやってるし自動車保険の切替の時期で比較させてもらえませんか?
と先日電話があっていたので、昨日の午後に試乗がてら行ってみたんですよ

12月に7年目の車検が来るシエンタと
11月にエコカー補助金の縛りが切れるパレットを同時下取りに出して
ノアに乗り換えたら・・・って話を切り出すと

シエンタを40位で下取りますから
パレットは同時に下取りに出すんじゃなくて
エコカー補助金違約金の縛りがなくなる11月あたりに
親戚縁者や知り合いに個人売買する方法とればいいのでは?
と面倒くさそうな対応をされ

エコカー補助金は9月末までですよ?急ぎませんか?とか
露骨にこっちの相談を聞いてくれない始末でね

下取額を聞いたら乗り換える気にもならず、購入当初の方針通り

シエンタは乗りつぶしてしまえと(爆)

自動車保険の試算聞いても切り替える気にもならなくなったので
試乗もせずに昨日はカ■ーラ店を後にしました。



保有義務期間があって必要に迫られて車の構成の見直ししないといけないなら
エコカー補助金に踊らされて取得しないほうが賢いかもしれんな~と思った今日この頃。。。

どっちにしても家族5人になったら軽自動車じゃマズイから
パレット手放すことになりますね(汗)

走行距離が8000km程の今の状態で買い取ってもらって、5万円返納するか?
11月までの保有義務期間を守って、走行距離が伸びた状態で買い取ってもらう方が得なのか?


だれか身近にパレット買おうか考えている人居ませんかぁ~?(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/13 17:37:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

マジック🎩
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation