車検用マフラー付けて、配線やってみたけどやはり反応無く、足踏みするより他の部品装着に作業をシフトし、キャブにエアクリ着けようと数十分格闘の末…断念してストックしてあったエアクリからインシュレーターを剥ぎ取ってすんなり装着f(^^;ゴム部品は柔らかくないとダメね、早く思い出せば良かった( ̄▽ ̄;)残る作業は、・配線の問題・リアブレーキのエア抜き・キャブをバラしたからエンジンがかかるか?時間が取れないからまだまだ先は長い(爆)