
自宅にバイクがあると、
6時前から朝駆けに出やすい(当たり前)(^_^ゞ
トラブル発症の事も考えて走るのは市内に留めておきました。
結果遠出しなくて正解(爆)
唐戸付近で走行中に突然…
「バン!」
その瞬間エンジン停止、
交差点のど真ん中だったのでクラッチ切って惰性で歩道に避難。
直ぐにキーを入れ直しインジケータで通電は確認。
セルボタンを押しても回回る気配なし。
色々やってどうにかセルが回ったので慌てて平坦なルートでそろそろと帰宅。
ハーネスをチェックしていくと、
スターターリレーから伸びるギボシが茶色く焦げてカバーが溶けてる…
電源ONで通電しててもセルが回らない事が高確率、
メインのプラスの配線も絡んでいるし…つまりはリレーの故障?
部品手配しないとなぁ~( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/08/28 21:04:05