先月のシルバーウィークに予定していた釣りが
妹夫婦の所の長男出産と重なり延期になり
昨日日曜日と自分の休みが重なったので
私の両親と私と長男、次男の5人で小アジ釣りへ
当初予定していた、家から30分の吉母の波止場は・・・
昨日の明け方の荒天の影響か?
日本海の波がモロで怖いくらい
先に釣り糸を垂らしていた人に釣果を聞くも
5組ともボウズ Ω
言う事で、各地の波止場の様子を見ながら191号線を北上
国道沿いの波止場数箇所を見ても人っ子一人いない状態で
我が家御用達の長門市仙崎付近へとりあえず行って見ようという事に
11時頃到着し日も差してきて湾内なので波も穏やか
釣り糸垂らして数秒後には小アジのヒット連発
それから3時間ほど私は休む間無く
魚を針から取り餌カゴにジアミを詰めて投げるを繰り返し
釣果は小アジ、かわはぎ、その他で100尾超え
5年ぶりの釣り、子供たちメインにしては釣った方ではないかなと??
ほゆき家と祖父母家で分けて昨夕は嫁が魚の処理に没頭
刺身と南蛮漬けなどになって今日の夕飯で食卓に上がるでしょう
長男、次男はまた行きたいと祖父にせがんでいたので
祖父も喜んでいるのではないのかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/12 18:34:04