• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

Test Ride

Test Ride 昨夜、FXに自作リアキャリアを取り付けて

通勤快速トリ号からリアボックスを移設しました。

なぜ?(・・;かと言うと

5日に学生寮に送った長男が忘れ物をしたと妻に電話してきた。

「部活で使う水筒を忘れたから届けて欲しい」

昨日は仕事、今日はエスクァイアは妻と長女が使うので

トリ号で片道50キロを走ろうかと考えたものの…

昨年自作してプロ塗装してもらったリアキャリア&ボックス

お披露目(誰に?)がてら実際に使ってみよう(∩´∀`)∩ワーイ

という事で、水筒だけ積むのは勿体ないので

着替えと温泉♨セットをボックスに詰めて8時前に出発♫

走り始めて…クラッチの切れ方に違和感

先日クラッチスイッチの分解清掃点検がてら

レバーとワイヤーをバラした後の調整が巧くいってなくて

近所のコンビニの駐車場で路上整備(笑)ナレタモノ(・∀・)

ついでにメロンパンとシュークリームを買ってボックスに入れ

途中、実家に寄って母の日ですので、シュークリームを渡して

9時に学生寮の正門前で寝ぼけ眼の長男に水筒とメロンパンを渡して



役目をきちんと果たしましたのでコレからは自由時間(・∀・)ニヤニヤ

とりあえず元の宇部有料を北上して山口市に入って

道の駅仁保脇のパラボナアンテナの横を通って



県道123号〜国道489号大原湖を抜けて

徳地の柚木慈生温泉に到着



茶色く濁った炭酸泉で湯船に浸かってると肌に炭酸の気泡が

ぬるめの温度でついつい長湯になりそうでしたが…

空腹には勝てず



食堂で売ってた幕の内弁当600円を外でいただいて

コレから1時間近く徳佐〜生雲〜阿東近辺を走り回り(迷子とも言う)

途中の分岐点で「←蔵目喜」とあり

実は私の父親方の本籍が阿東町蔵目喜○○○○でして

ハンドルをそちらに切って険道328号進むと…

荒れ果てたこんな道(実際はこれ以上にヒドい酷道)

これ…前に車両が通過したのはいつですか?

オフ車ならまだしも…

こんなロードバイクが通っちゃダメやろ?と自分にツッコミ



コレは序の口、苔やら落ち技、小石が散乱して写真どころでは…

野生動物に遭遇したらイヤだなと、通過する事で精一杯(;^ω^)

大きな道に出たら…

何だか見覚えがある…

ここはさっき通ったトコロですよ

山の中をハラハラしながら冷や汗かいて、

ぐるぐる駆け回って結果ふりだしへ戻る(笑)



仕方なく生雲へ戻り県道310、344号使って国道9号へ出て

木戸山経由で国道262号使って道の駅あさひに寄り



大正洞に寄って



日曜日の午後

「わ」や「サンデードライバー」やら一般車が多いんじゃね?

カルストロードは通らない方がいいと判断して

秋吉台の北外側を通って於福へ抜けまして



湯本温泉の幸進堂に寄って



妻への土産のワッフル数種類を買ってリアボックスに詰めて

俵山〜豊田湖〜菊川抜けて15時過ぎに帰宅



ラジオを聴きながら

通勤快速トリ号へリアボックスを戻してFXを洗車



温泉と昼飯、給油とトイレストップ以外はほぼ走りぱなし

7時間チョイで300キロ、まあまあかな?

使ってみたリアキャリア&ボックスは便利だわ(о´∀`о)

妻は「格好悪くない?」と言ってきたけど

手荷物や土産のパッキングに気を遣わなくて良い。

ボックスのマウントアダプターが4400円

これ買っておけば次からは

ボックスの着脱だけになるから支度と片付けが楽になる(・∀・)ニヤニヤ



但し、リアキャリアについては

修正する点があるのでそれはまたの機会に手を加えます(`・ω・´)ゞ

説明書によるとボックスは積載重量3キロまでってのと

走行速度のMAXが120キロまでだそう(忘れそうなので気をつけよっ)

日が傾き(・∀・)ニヤニヤしながらカバーをかけようとしたら…

バイクカバーのファスナーがパッカーン…



15年位使っているからね、仕方ない

カーポートガレージだから直接雨が当たるわけでは無いので

緊急を要しはしませんが…出費がかさむな( ´ー`)y-~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/09 23:39:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation