
昨夜のうちに組付をやっていましたので
今朝も寝坊気味で始動したのは9時過ぎ
FXを広いスペースまで引っ張り出して
作業開始♪
流用フロートバルブ+社外品新品フロートで
1、2、3番からの漏れはありませんが…
4番のメインジェットのエア吸込口から
ジワジワと滲んで漏れます
ドレンからガソリンを抜き取り灰Zに給油して
バラして掃除&チェックして再度組み付け
ガソリン流し込んだら…また4番から滲んで漏れる
ドレンからガソリンを抜き取り灰Zに給油して
バラして掃除&チェックして再度組み付け
ガソリン流し込んだら…また4番から滲んで漏れる
ドレンからガソリンを抜き取り灰Zに給油して
バラして掃除&チェックして再度組み付け
ガソリン流し込んだら…また4番から滲んで漏れる
止まらないHa―Ha♪( ▼∀▼)o彡°
何度も同じ事を繰り返し飽きてきたので
4番だけ…
GR71Fのキースターの新品フロートバルブと
純正の古いフロートを組んで
ガソリンを流し込んだら止まりました(当然)
もう一回バラします
某車の流用新品フロートバルブと
純正の古いフロートを組んで
ガソリンを流し込んだら止まりました(当然)
コレでバラしはラストにしたいので
全気筒とも古い純正フロートに戻す事に決定
パーツカタログのフロート品番をW●bikeで見積もりしたら
純正品が新品でまだ手に入りますので
そちらを買いなおします
ヤフオクで買った社外新品フロート…
信用できなくなりましたのでゴミ決定
安物買いの銭失いとはワタシの事でしょう
因みにパーツカタログ上ではフロートは2品番存在します
黒樹脂+金属のタイプと
白の総樹脂タイプ
借りてるキャブに入ってたのは白樹脂タイプ…
1つ2500円也 ・ω・
ちょっとハイペースで出費が続いているので
小遣いに余裕がある時に手に入れますΣ(・∀・;)
オーバーフロー対策は終わった所で
タイムリミットまであと僅か
次の休みにチマチマと油面調整します
トップキャップと連結ステーをバラして
ミッチャクロンを吹き付けておきました
先日吹いたラッカーを落として
2液ウレタンスプレーを買ったので仕事の合間に
吹き付けてみようと思います(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/26 17:15:48