
盆休み2日目
いつも通りの時間に目が覚めて
昨日小倉で買って帰ったシロヤのサニーパンを頬張りながら
そうだ!灰Z号に職人棚を作ろう!!
んでアングル材を買いにホームセンターへ
リングスターの工具箱やHiKOKIの電動工具箱の高さを考慮して
じゃじゃーん!!仮で完成🎶
後部座席を出した時も考慮して横幅目一杯にしたかったけど
後部用シートベルトの吊り具が邪魔してこの幅に
通常は後部座席は収納しているので運転席真後ろに縦長に設置
このレイアウトだったら車中泊もできますし(・∀・)ニヤニヤ
シートがリクライニングできる隙間もあります
重量配分的に本当は助手席真後ろに棚を設置したいのですが
左斜め後ろの視界を確保を優先する事に
休み明けにフラットバーを下段のアングルと溶接して
下段に重い工具箱を置いて棚の転倒防止を目論んでますが
念の為ルーフ近くのユーティリティナットにアイボルトを仕込んで
余った端材でどうにか棚と接続しようとも思ってますが…
センスに欠けるのでブログを書きながら良い案が思いついたので
再度ホームセンターに走って材料を買ってこようと思います(・∀・)ニヤニヤ
12ミリのコンパネ2枚乗せても
1人で灰Z号への積み下ろしができる重さに抑えられてるので満足だZ!!
Posted at 2025/08/16 13:57:34 |
トラックバック(0) | 日記