先日ヤフオクで落札、また浪費してるヾ(;´▽`A``
まぁ数百円だからいいです、夏休みの工作でw
先日某製鋼関連勤務のお方にお知恵を拝借しまして
薄手の金属部品:ポイントカバーに手を加える場合
(1)何もせずに削っていくか?
(2)肉盛り溶接して削っていくか?
塗装前提なら答えは(2)だそうだ
肉盛り溶接してもらうのはいいけど、
このカバーの材質ってアルミなのか何者なんだ??
金属の材質の確認方法ってどうやるんだろ??
理科の実験みたいに金属粉を燃やすとかそんなの?(笑)
とりあえずダメもとでぇ~アルミパテ買ってみるかぁ
また浪費しようとしてる(爆)
先週から仕事でトラブルに巻き込まれる事ばかり・・・
先週土曜日1件、昨日1件、今日4件
参るなぁ・・・精神的に。。。(ノ_-;)ハア…
Posted at 2013/06/27 22:07:49 |
トラックバック(0) | 日記