嫁は子供会役員で朝8時から準備係
子供らの仕度と家の掃除を済ませて公民館横の空き地へ
自治会内のしめ縄と正月飾り燃やすのに
こんなに薪が要るの?ってくらい準備してたw
ぜんざい、かまぼこ、漬物も振舞われ
シニア会と子供会のタッグで
公民館の中では手品やビンゴや福引と大笑いのイベントだらけwww
テーブルに出てた白菜漬け
漬かり具合が絶妙で美味しゅうございました♪
先ほど給油がてら近所をぶらっと。
出発前に隣のおっちゃんに
『どんど焼きで酒飲んでなかろうね?』と検問を受け(笑)
信号待ち旧い2stのNSRのおっちゃんに
『FXですか?昔Z1に乗ってて・・・』と話しかけられたり
通行量のほぼ無い路地の踏み切り待ちで写真撮ったり
寒さで身体は強張るし、指先は冷えるし
この時期乗るのは修行だなw
Posted at 2014/01/13 16:57:52 |
トラックバック(0) | 日記