• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

作業色々

作業色々









昨晩の作業でオーリンズのリアサスだけは交換したけど
アクスルシャフトとカラーの固着が発覚し断念した17インチ化戻し作業

晩酌して先に寝た嫁が何もせずに寝落ちしていたのが発覚し
深夜のブログアップ後に洗濯やら家事やらw

まぁ当然のことながら朝5時の目ざましには反応したものの頭脳は起きれずに

夜明けの朝走りは断念

次の週末は休みだけど
土曜日は長女の保育園の運動会だったり
日曜日は町内の除草作業だったりで
朝走りできないので9時から近所をぶらっと流す程度に。。。



帰宅後嫁が
『昼から買い物に出かけたいので連れて行ってくれないか?』と言うので
昼飯挟んだ1時間ほど作業したいと嫁に告げてさっさと準備開始

隣の家のガレージでは横浜からホーネットで帰省中の息子さんが
親父さんと出産帰省中の娘婿(ニンジャ250乗り)も手伝いながら
へこませてしまったタンクの凹みをパテ補修&リペイント作業

こっちも音や臭いが出る作業やってもお互い様って事で
明るいうちに何とか固着したアクスルシャフトだけは抜いておきたかったので
浸透剤や深夜ではできなかった打撃など20分ほどで無事分解完了

何時から外してないの?ってくらい油っ気が無く腐食祭り
こりゃ抜けないはずだな(爆)
この状態を見たらペーパーで削ぎ落として再装着しても気分悪いし
中古で買ったアクスルシャフトが早速役に立ってしまったw




とりあえずカラーなどの組み合わせがわかり
17インチ化は成功と思ったものつかの間・・・

チェーンはそういえば520に変更してたんだっけ?
スプロケットがMAGUTANとPCDサイズが違っていた



と言うわけでZZR400-K用の520用リアスプロケットを追加手配する羽目に
まぁ今後の事もあるからコレは入手しておかないといけないんだわな・・・

安く済ませようとすると結局なんだかんだで出費するんだよなwww



とりあえず見た目のバランスもあるので前も17インチに
黒いホイールで締まって見えるから暫くこのまま乗ろうと思う




足回りが購入時の構成に戻っただけですが何か新鮮~♪
Posted at 2014/09/28 23:17:49 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

やはりヘソ曲げてしまった

やはりヘソ曲げてしまった










今日仕事中にオーリンズのリアサスがOHから戻ってきた

17インチのスペアにもエアー充填したので
22時過ぎのカーポートガレージ作業を進めていると


オーリンズのリアショックの交換はすんなり終わった


まではよかった


スペアの17インチに履き替えようとすると・・・

写真のスペーサーとアクスルシャフトが腐食が原因?でしっかり固着!


夜中なんで大きな音が立てられないのでコレにて終了(爆)

やっぱり代替とか色んな事を考えてしまったのが悪かったのか?



お詫びにタンク撫で撫でしておきましたw



さぁ・・・ご機嫌取りに明日は朝走り予定だけど

走行中にヘソ曲げられないよう気をつけよう。。。(汗)
Posted at 2014/09/28 01:19:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617 181920
21 22 23 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation