• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

なぜ私の前の車や対向車はこんな変な奴ばかり?

なぜ私の前の車や対向車はこんな変な奴ばかり?











その1.昨日のこと

仕事帰りに某長府警察署前の交差点で右折待ちのこと
私は右折レーンで前から3番目

右折信号が出て先頭はスムーズに

なぜか2番目の前の黒のS13はもたついて動かない

その直後・・・

キュル!キュル!キュル!
ブゥワァァァ~~~ン==33


横断歩道手前で自転車が信号待ちしてるのに
歩道の縁石ギリギリまで幅を使い・・・

Σ(・ω・ノ)ノ!

スピンターンして2号線を下り夕闇に消えて行った


外装は草臥れた黒の下関ナンバーのS13
この前荷物出しに行った時に来てた
あのS13だろな?ってのはぴ~んと来た


帰宅ラッシュ時間帯の国道の大き目の交差点で
あんなスピンターンなんて事やる奴なんでDQN間違いないでしょうけど・・・
そうとう腕に自信があってのあの運転だろうけど

時と場所を考えや?ボケ(`⌒´メ)


ナンバー控えて通報してやればよかったか?
警察署の目の前で18時過ぎにこんな事やられてんだよ?
警察はナニやってんだろうね?
一般市民狙う前にこんなのどうにかしろよってねw


その2.今日のこと

マツダコレッチィオーネ2014からの帰り道

これまた直進、右折での出来事
美祢西IC近所の交差点(右折信号なし)で私は右折の為信号待ち
車も途切れて信号のタイミングは微妙にイエローシグナル。

行けるか?

と思いつつ

待て!と自分の声が・・・


猛スピードで前方から突っ込んでくるトレーラーを確認


判断正解でした・・・
私、ミンチになるところでしたよ。。。
赤信号でも停まることなく
突っ込んで直進して行きましたからね


コイツもナンバー控えて通報してやればよかったか?



その3.今日のこと

長府で給油が終り自宅まであと500mと言ったところ
前に住んでいた団地から県道に下ってくる少し急な坂道でのこと

ここの坂は見通しがいいので
かなりの確立で一旦停止線を越えて県道に突っ込んでくる馬鹿が多い

日曜日の午前中だから運転中は警戒していましたがその予感的中~♪

団地の下り坂から白のBMWが降りてきました

停止線かなり越えて
私の走行車線をふさいで停まりやがりました


まぁ予測運転しているんで停まれる速度でしたので事なきを得ましたが

その直後の運転手の行動に腹が立ちまして


若造が運転するBMWの助手席には女が
運転手の男はヘラヘラしながら片手を上げて
こっち見てまだヘラヘラしてやがる

私、キレてしまってメットのシールド上げて


このヘタクソがぁぁぁぁ!!
(゚皿゚メ) ウラァァアア!!




叫んでしまいましたね・・・
イライラしたりキレてしまう
私が痛い奴なのはわかってますが


変な運転する奴が
増え過ぎていませんか?
Posted at 2014/10/13 00:11:57 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

マツダコレッチィオーネ2014

マツダコレッチィオーネ2014









朝も布団から抜け出すのが嫌な季節に・・・

5時に目覚ましセットして目覚めて止めたんですが
やっぱり痛恨の二度寝をしてしまう結果にw

朝の天気予報では午後から雨マークがついているし
買い物に連れて行く約束だったので

給油がてら足回り交換後&ナックルガード装着後の走行チェックを兼ねて

旧美祢サーキット、マツダ(株)美祢自動車試験場で
みん友のitafrasuki@kazuさんが事務局で毎回尽力されている
マツダコレッチィオーネ2014の会場へ

10時過ぎに会場入りしゆっくりする時間もなかったので
ぐるりと会場を1周し気になる車両を撮影したりで30分くらいで
後ろ髪引かれながら早々に退散となってしまいました。。。

本音はもうちょっと居たかったけど。。。仕方なく(w


午後からは嫁に付き合い
ゆめシティ内で18時過ぎまでぐるぐるぐるぐる歩き回り
午前中スカッとした気分になったので
長時間の買い物にも何とか付き合えました(笑)


試走の結果
走行風でカウルのビビリ音が大きく気になった以外は問題無し
各部増し締めとカウルの微調整をしておくくらいか・・・

いや、もう一つ問題のバッテリーはどうしようかな・・・
今週仕事中に充電器借りて充電しておくのでしのげるだろうか?
Posted at 2014/10/12 21:55:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5678 91011
12 13141516 17 18
1920212223 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation