• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

車検対策でブローバイ処理

車検対策でブローバイ処理











エアクリケースがすんなり付けば
ブローバイ処理なんて簡単なんだけど・・・

昨年末のバッテリーケース加工で
サイドビューをすっきりさせる為に配線の取り回しを変更したら
エアクリケースが付かなくなってしまったので
急遽加工用のフィルターを1個手配して
ブローバイのホースを突き刺せるように加工してみた

L字に曲がったホースは会社の倉庫に捨ててあった
ジャンク品の中から数種類の汎用ホースを貰い
シルクハットみたいな何かの部品をジョイントにして
適当に繋ぎ合わせてみたけどイイかも??

フィルターの穴あけ加工

何も考えずにドリルでグリグリやったけど・・・

削りカスフィルタ内部に入ってしまったんだよね(あちゃ~)


とりあえず会社でシェイクし続けてカスを取り出し
帰宅直後に入念にエアブロー&水ですすぎ洗い数回

明日の帰宅直後に強力な磁石で鉄粉除去ともう一回エアブローかな??


先日のブレーキ試走の時も停車して写真を撮ってる時に
ブローバイのフィルタから出てくる煙の量が気になってきまして

そういや10年前にFXを買った時に白煙が多いかもとか言ってたっけな?
アレはマフラーからの事を言われたよな気も??

長く乗るにはエンジンのOHも視野に入れていかないといけないなぁ~
Posted at 2015/04/07 23:11:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12131415 16 1718
192021 22232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation