• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

仙台をぐるぐる観光

仙台をぐるぐる観光











現場が休みの日曜日

滞在先の仙台市は快晴

NHK朝のニュース映像で

下関市火の山からの映像が流れて快晴を確認

嫁と長男に電話して運動会のビデオ撮影を頼んでおいた


朝8時過ぎにホテルを出発

ここで周遊バスループル仙台に乗って主要観光名所をめぐる予定だったけど・・・

始発が9時だったので時間調整を兼ねて

まずは3km歩いて周遊ルートから外れている東照宮へ



参道で開かれていた骨董市を眺めて

てくてく2km歩いて仙台駅へ



ここで周遊バスループル仙台に乗って

仙台藩祖伊達政宗公が眠る霊屋、瑞鳳殿


坂道&長い階段を上り静粛な森の中を散策

お次は仙台城跡へ



仙台城跡本丸跡にある宮城県護国神社へも参拝



伊達の牛たん本舗で実家宛と自宅宛へ牛タン土産を選び・・・

10000円以上の購入で送料無料に釣られ?

だって宮城→山口まで2000円弱かかるからそりゃ買うわなwww

結果財布の中身が空っぽ・・・

昼飯が食べられないハメに。。。


気分を取り直してループル仙台のバスに乗って



国宝大崎八幡宮 へ



ちなみにトップの写真は

ここの参道途中の三日月型の穴のあいた石燈籠

三日月といえば伊達政宗が鎧の前立てに付いてたもの

ちなみに仙台市博物館近くの案内看板にマークもGOOD!



拝殿、石の間、本殿と続く権現造は

日光東照宮のモデルになったとも言われているそうです



仙台駅に戻ると・・・

楽天イーグルススタジアム行きのシャトルバスが100円だったので

球場へ行って見て外野席のチケットを買おうとするも完売



ちょうど2回~3回の得点ラッシュの時に外をウロウロしてましたが

雰囲気だけは満喫できましたよ(w

ホテルに戻ってニュース見てたら・・・

球団創設以来の観客動員数記録更新したそうだ・・・

そりゃチケットも無いわなΣ(゚□゚(゚□゚*)!!


スタジアムから仙台駅を経由しホテルまで4kmを歩き

夕方から手持ちの残り少ない小遣いを増やそうと

スロットを打ちにいくも完敗・・・行くんじゃなかった


晩飯はホテルの近所にある牛たん炭焼き利休

御一人様で牛たん定食を堪能




栄養も摂ったし!

明日から作業も節約生活もがんばんべぇよ(≧ω≦)b OK!!
Posted at 2017/05/28 22:20:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
78 910111213
1415 16171819 20
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation