• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

Tire exchange

Tire exchangeGWの暇つぶしにと

タイヤ交換作業用に必要部品を揃えていましたが…

昨夕、仕事が早く終わり、日がまだ高かったので

衝動に駆られてタイヤ交換作業に着手しました。

初の作業で汗だくになりながら所要時間は2時間半

終わる直前に散歩中の近所のおっちゃんが

「遅い時間まで作業かね?明日休みやろ?明るい時にすればええのに」

ワタシ「明日も仕事で時間とれんのですよ、明るいうちに終わると思ってたのに

予想以上に時間がかかったんで、この有り様ですよ(笑)

しかも通勤でコイツ使わないといけんから、今日中に仕上げんといかんのですわ」

終わったのは20時前(笑)

解ったことは「餅は餅屋」

工賃払ってバイク屋にお願いする方がきっと賢い

でも…きっと、恐らく、次も自分で交換するでしょう(・∀・)ニヤニヤ

あっ!!自分で作業するのは通勤快速トリ号だけ

間違ってもMAGTANを自分でやろうとは思いもしない( ´ー`)y-~~


以下覚書(自分用)

・タイヤレバーはそれなりの使いやすい形状を見て再購入(安い大陸製品はゴミ)

・リムガードは買おう(ホイールが傷だらけになった)

・ビード落としたら、ワイヤーを切って、あとはハサミでカット(時短の為)

・新品タイヤ挿入時は手で半分は入る(残りは潤滑剤塗って頑張れ)

・エアバルブはプラスドライバーで押す(先端はウエス巻く)

・ビード上げはムシ外したバルブから、ガン先突っ込んで一気に上げる

・早い時間から着手する事(試乗と試乗後再確認は暗くなってからはやり辛い)
Posted at 2021/04/25 12:53:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
1819 20 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation