
2020年5月から今の会社で働き始めましたが
昨日の朝礼で社長から
9月末で私を含め8名
解雇
ですとな┐(´д`)┌ヤレヤレ
この際、自営業にでもなるかね?
と考える間もなく
解雇される8名の内の一人が新会社を立ち上げて
そっちの会社に入社
ちょっと前から水面下で動いていたそう┐(´д`)┌ヤレヤレ
朝イチから「解雇」って言われて
気分が良い人間がいたらお会いしたいです
朝イチから嫌な単語が脳裏にこびりついて
イライラが表情には出てたと思います(ミケンニシワガアルノハイツモノコト)
帰宅後に
私「今から衝撃的な単語を発するからびっくりするなよ?」
妻「私、何かした?怒られる?」
私「9月末で解雇される」
妻「ハァ?(# ゚Д゚)」
新会社へ移る経緯を説明して事なきを得ましたが
妻も…「新会社って…大丈夫なん?仕事継続してもらえるん?給料下がらんよね??」
まぁ私と同じ疑問を並べてましたね
給料は下がらないが
今までの利益のプール金を新会社に持って行けない
通帳残高¥0−からのスタートで
今年の冬の賞与は期待できないのは確定(;´д`)トホホ…
屋号が変わっても継続して仕事を発注してもらえる根回しも終わってるみたい
とは言っても…
詳しくは書きませんが色々と細々とした心配事ばかり
やっぱり自己防衛で個人事業主届けを出しちゃう?
やっと有給使える身分になったのに使わないまま解雇→有給消滅
もったいないから有給消化してやろうかな?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2021/08/31 22:17:36 |
トラックバック(0) | 日記