• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

Good Looking ZRX

Good Looking ZRX有意義な2連休になりました(・∀・)ニヤニヤ

金曜日の晩にシステム改修やって

昨日の朝は寝坊を決めこんでいたら

外壁塗装業者のピンポンに起こされ…

目が覚めてしまったので

会社に行って改修したファイルと入替して

イントラ他端末でアクセス出来るように設定を替え

散髪に行って

シール屋さんが外壁コーキングの撤去の邪魔にならないように

ブロック塀のヒビ割れ箇所を手直しするのに

乾式でやると埃で近所迷惑になるので

サンダー&コンクリ刃で水をぶっかけながら

サンダーを握る右手はビリビリ感電しながら割れ目を入れ(笑)

汚れついでに床面を水洗いして

入居が決まった家側のブロック塀の亀裂補修も今のうちと言う事で

モルタルで補修しようにも

左官職人ではないので上手くいかず…

塗料が載る変性シールを買いにホームセンターへ走り

コーキング打って

足りなくなってまたホームセンターに走って(;・∀・)

と、自分ながらに積算間違えて段取りが悪い

日が落ちて外作業のラストは

エスクァイアのナンバー灯の球切れを放置していたのを

やっと交換…木曜日に半年点検出した時に交換しますか?って言われて

重い腰を上げざるを得なかったんですわ(´Д`)ハァ…

家に入ってパソコンに向かって

バグ取りの続き&操作説明書用のキャプチャ集め

日曜日は早いうちから動きたかったので早々に寝て


今日は8時に作業開始

昨日のブロック塀の補修の手直しして

違う色の変性シールを買いにまたまたホームセンターへ

本職のシール屋さんが外壁に専用の道具を使ってシールを打つのを見ながら

こちらはコーキングガンでシール打ち( ・`ω・´)コレデイインデス

ブロック塀の塗装は外壁塗装で余った塗料をもらってから着手します

で、木曜日に届いたキャブの部品

この際時間がたっぷりあるのでFCRの組み立てをし

FXに付けてガソリンを流し込んだら…

別の場所から漏れましてん…



偶然1つ新品を持っていたので交換したら漏れは止まりましたが

隣の同じ所からも滲んできたのでとりあえず

また部品手配しないといかんなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ

んで…バッテリー繋いでエンジン掛けようにも電圧不足

何日か充電しましたが、バッテリー回復せず

こちらも買い直し決定…

嫁への支払い負担を減らすために

急ぎではないので10月に入ってから注文します( TДT)


と言う事で…今回もエスクァイアとジャンプスタート

今回はトラブルも無く無事にエンジン掛かりまして

町内をグルグルと回って帰宅すると職人さんが

「それはZRXですか?カッコいいですね〜」

「いえいえ、昔のZっていうバイクですよ」

「カラーリングだけで判断しちゃいました(^_^;)」

「ZRXもこのカラーリングありますから仕方ないですよ」

なんて休憩してもらいながら話をしました


仕事が早い職人さんで

15時には終わり、自分も外での作業をやり終えたので

またパソコンの画面とにらめっこしながら

数時間かけて手順書を完成させて

ストレッチ数種類を終わらせて今に至る…

さすがに瞼が重たくなってきたので、そろそろ寝ます
Posted at 2021/09/26 23:05:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation