• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

Study

Study今月に入って資格取得の為に勉強をやってます

高校1年の化学で『mol』がナンノコッチャ?で

理科系統はからっきし苦手で

理系に進むのを諦めました

そんなワタシが『乙4』を受けようとは(笑)

とりあえず頻出200問の問題集を繰り返します


昨日は終日FXの再起動に勤しみましたが…

部品を組んだ後

オーバーフロー解消したキャブを取付

セルを回してエンジン始動を試みましたが


キュルキュル…キュルキュル…キュルキュル…

虚しく響くセルの音

キュルキュル…キュルキュル…キュルキュル…

虚しく響くセルの音

キュルキュル…キュルキュル…キュルキュル…

始動できませんΣ(・∀・;)


電力が空になる前に諦めまして

バッテリーの補充電を始めると同時にキャブの取り外し

キャブの部品を替える前には始動できていましたので

素人なりに手を付けた事を羅列してみる


・他車フロートバルブに替えた

→GR71F新品フロートバルブに入れ替えました★

・油面調整でフロートのプレートを触った

→初心に戻り正規の部品構成で再度油面調整



・ジェット類のつまり?

→エアブロー済 指先でエアの噴出確認できている


トラブルシューティングではないけれど

一度正規品の部品でエンジン始動まで漕ぎ着けることが近道

流用部品の組込は遠回りだけどそれからの話

走れないと車検受けられないし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2025/02/17 22:28:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16 171819202122
23 24252627 28 

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation