来週からの日曜日はほぼ予定が詰まっているので
今日は実家の小野田に行くついでに少し足を伸ばして
来月から小学校へ行く次男坊のために
梅の便りがニュースで出ていた防府天満宮まで参拝へ
2号線途中、私にとっては避けては通れない関所
長沢ガーデン
で休憩も兼ねて少し早い昼飯で
「うどん自販機」
嫁は自販機の取り出し口から出てくるのを見て
「にゅるうどん」と呼んでますw
5人で肉、きつね、てんぷらと3種類を食べ比べ
久しぶりで美味しゅうございましたぁ~(-人-)
そうそう本日はじめてうどん自販機の中を見ました
店員さんが中の掃除をしてたんですよね
で道中気になった光景が・・・
宇部の瓜生野の「ラーメンセンター銀座」が
跡形も無く建物が撤去されてたこと・・・
閉店したのでしょうか?
移転したのでしょうか?
もう食べられないのか?
心配です。。。。。。
話は戻って
防府天満宮では花粉飛び散る中、梅園を見て周り、くしゃみ連発(爆)
嫁はお茶の接待やら梅酒の試飲に興味示す始末(w
参拝も済ませて、嫁の買い物リクエストで防府サティ経由で実家へ
私らを下ろした嫁はその足で小野田サンパークへ
子供らが居ないのでゆっくり買い物できたそうな
その間祖父母と一緒に暴れ回る怪獣3匹
帰りの車内では今日も怪獣3匹のいびきのコンサートでしたよ
夕方カ■ーラの営業から
「シエンタ調子いいですか?壊れてないですか?買い換えませんか?」だってさ
先日から何度も電話がかかっててタイミング悪く取れないことが続いてたので
「至って快調ですよ!10年でダメになるような車売ったんですか?
ノアに買い替え案内ですか?ハイブリット興味ないし
初期ロットには手をつけない主義なんでw
用事があるときはこっちから出向きますんでもういいですよ」と丁重に電話を切ったら
次は不動産屋の営業から
「1月に屋根葺き替えた後雨漏りどうですか?
保険の絡みでそろそろ内装工事に着手しないと保険手続きが終わらないものなので
保険屋からどうなってるのか?と催促されていて・・・」と
連絡してないこっちが悪者扱いされてる言い方だったのでカチンと来ましたが
「まだ電話かかってこないなぁ~って思ってましたよ。
あれから何回か雨も降って野地板や梁に湿りは無いですから
点検口の設置と壁紙の張替えの日程調整は再度連絡」と言う算段に
今月も何かと忙しくなりそうだな、予定は詰り気味なのにさらにねじ込んで行かないと。。。
Posted at 2014/03/02 22:37:33 |
トラックバック(0) | 日記