• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

コンクリにスポット染みが・・・

コンクリにスポット染みが・・・










仕事から帰ってすぐにエンジンが掛かることを確認する為に
7月13日以来久々にFXとご対面w

至る所に蜘蛛の巣張ってるし、
小動物がシート内にもぐりこんだ形跡が。。。

猫系は勘弁して欲しいので対策を考えないと


エンジンのかかりは良かったがセルの周りが悪く
バッテリーが弱ってる感じなので補充電しつつ
久々の22時のカーポートガレージ作業へ♪


前回乗った時に気づいてた

ニュートラランプの不点灯

とりあえず順を追ってトラブルシューティング

・メーターインジケータのバルブは切れていない
・スプロケカバー外してニュートラS/Wの配線は外れていない
・メインハーネスのギボシを追いかけても外れているところはない


迷宮入りしそうな予感たっぷり。。。

暗く音の出せない時間帯なのでこれ以上の追求は切り上げて
明日以降の明るい時にもう少し配線関係を追ってみることに



んで、作業中に床に見つけたオイルスポット


場所的にチェーングリスが垂れてのかな?と思っていたら・・・
オーリンズのロッドから
オイルが
コンニチハしてるじゃぁ~
あ~りませんか!?!?!?
щ(゚ロ゚щ) щ(゚ロ゚щ)





こりゃぁ~大金が飛んでいくパターンだ(汗)

今年は角Zミーティングに開催されるなら行きたいので
ギリギリ貯めている貯金を切り崩したくない。。。

ここは嫁ローンへ審査を申し込むしかないのか!?




とりあえず何も考えずに明日は早起きして朝走りに行こう♪♪♪
Posted at 2014/08/22 23:34:33 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

土砂災害警戒区域等マップ

土砂災害警戒区域等マップ









科学が進んだって

データ豊富だって

自然の力には勝てません

未来を予知することなんてできません

でも・・・

知っておくことはできる



言葉は悪いかもしれないが

この機会に自分の住んでいる所のハザードマップを確認してみた


うちも山を切り開いた住宅街で奥の方

まだ奥には低いながら山があったり崖がある

ハザードマップを確認してみたら家の敷地は
危険ゾーンに入っていないけどかなり近いところまで斜線で囲まれている


ちなみに山口県はこちらから



他人事じゃない事は肝に銘じておかなければいけない

『明日は我が身よ』



この記事は、自分が住んでるところはどういうところなのか、客観的に見てみようについて書いています。
Posted at 2014/08/21 22:53:00 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

連休最終日、長女の誕生日&段取り大狂い

連休最終日、長女の誕生日&段取り大狂い









連休最終日と同時に長女の誕生日&義兄の帰省最終日

昨晩の天気予報では朝走りができるなと
目覚ましを5時にセットしていたけど・・・
昨日までの疲労蓄積か?

目覚し聴こえませんで寝坊

6時半に一旦目が覚めたのですが
今日もやること多いなぁと思いつつ朝走りやめて二度寝決定

次に目が覚めたのは嫁が布団を上げてる最中の9時半(爆)

まぁ夕方16時過ぎの宇部空港発の飛行機で帰るからどうせ終日潰れるし
昨日の時点で嫁の実家へは遅めに集合と決めていましたので
嫁の実家へ行ってから今日のスケジュール確認をすると・・・

このくそ暑い炎天下の中
11時から14時前まで
乃木浜公園でサッカーする
そうな

昨年の流れでは昼前に下関を出発して
宇部あたりで昼飯食ってそのまま空港入りして見送りだと思ってたんですけど。。。


仕方なく出かける準備をしていると
公園に行くといっていた張本人達はゲームの途中

嫁から
『お前らが遊びにいくって
 言うから準備しよんやろ?
 ゲーム辞めんなら、壊そうか?』


おおお、晴天ですが雷落ちました(爆)

義兄の荷物を出しに行って、
コンビニで弁当買いこんで乃木浜公園へ
ちょうど多目的グラウンが
毎月第3日曜日の無料開放で開放されていましたが・・・



当たり前ですが、、、
このクソ暑い時間帯(正午頃)に
遊んでいる人はいませんでした(;´▽`A``



しかし裏を返せば・・・
この問題児を含めた数人がサッカーボール蹴りまくっても
他所様にご迷惑をおかけすることがないという逆転の発想で

たまにサッカーの試合もしている芝生広場で遊びまくりぃ~~~




途中熱中症で倒れるかと(w
やっぱり時間帯を選ばないと・・・




骨折次男坊はその間スタンドで自由気ままに寛いでいました




スタミナ切れや汗かいてしまったので着替え時間も考慮して早めに切り上げ
見送りの為実家出発の14時に合わせて自宅でシャワーを浴びたりして再集合しに行くと

『空港までの見送りはいいよ』


と義母と義兄から・・・


あのぉ~最後の最後まで予定が大狂いなんですけど・・・と内心思いながらも
うちの子供らも空港まで行かなくてここで良いと言うので実家の玄関にてお別れ


生意気な問題児でしたがまぁ別れの時くらいは挨拶してくれるだろうと

『元気でな、また遊びに来いよ』と声掛けても黙って無視だよ

こっちも嫌ってるけど向こうも嫌ってるんだろうね
こっちはしぶしぶお前の要望飲んでやって色々連れて行ってやったのによ

まったく不愉快極まりない奴だな(-_-メ;)


こうして10日間居座った嵐は関東の方へ戻っていきまして


予定が大崩れのほゆき一家

なぜもっと早い時間に解放宣言してくれないのか?
と疑問を抱きつつ

ポケモンのスタンプラリーの残りを埋めるべく
近所のセブンイレブンを数件を回って一旦帰宅


今回の盆休みもシエンタ号大活躍で
7名フル乗車が多かったのでお疲れ様の慰労も込めて
室内清掃&ファブリーズ施工&泡手洗い洗車

15時過ぎでも暑かったので頭から水を浴びながらの作業
流れで家の周りの掃除や玄関ポーチの水洗い等々

みっちり1時間半ほど汗かき作業
盆休みで増えたウェイトが少しでも減ったかな?と期待(無駄?)


嵐が過ぎ去ったあとで子供らもだいぶ疲れている中
晩飯後に長女4歳の誕生日パーリー
おめでとう~!!(* ̄(エ) ̄)/゚(* ̄(エ) ̄)/゚


そういえば次男のギブス
昨日から外して風呂に入る練習は開始しましたが
まだ肘を動かすのが怖いと頑なに動かすのを拒否している。

20日(水)に検診があって固定ピン撤去の手術日が決まるみたいだけど
こんな調子で2学期大丈夫なのかな?そこが心配。。。


何かとこの夏は気を遣う事が多いな (;´д`)トホホ
Posted at 2014/08/17 22:48:09 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

連休4日目、雲の合間から青空も

連休4日目、雲の合間から青空も











今日も運転手です( ̄ω ̄;)

昨晩打ち合わせで温水プールに行く話で決まっていたのに
今朝嫁の実家に迎えに行くと

『晴れたから釣堀に行く』だってさ

もぅ~どうにでもなれ┐( ̄ヘ ̄)┌


去年行った美祢市の別府弁天池に行くついでに少し早い腹ごしらえで


水神公園にて流しそうめん
お腹をすかせる為か?結構な山道で食前のいい運動になりましたwww


うちの子供らは流れてくるそうめんに大喜びするものの
わがまま問題児がね先頭を譲らず・・・どうにかしろよコイツの親!

掬いきれずに笊に掛かったそうめんでうちの子供ら用に私が流し役


私の口にはほとんど入りませんでしたので
薬味の大葉と山葵で食べた気になっておきました(w



さて、正午過ぎに別府弁天池について御要望のニジマス釣り

1人1匹の約束でスタートするものの

釣り堀なんで何匹も釣れるわけで・・・(以下自粛)


来たいと騒いでいた問題児がなかなか釣れず不機嫌に

終いには竿が悪い、針が悪いとか言い出し竿を交換しろとか騒ぐ始末


確かに針の返しの部分がなかったけど、そこまで騒ぐ事か?
親がどうにかしろよなと思いつつ、見かねた次男が竿交換して事態は収束


運転で疲れた後に晩飯で炭火を起こせとか言われるのも嫌だし
持って帰って食べるのに苦労しそうなので、男児分3尾購入


義母が魚焼きグリルで焼いて晩飯の食卓に出してくれましたが、
釣堀に行きたい、現地でも散々騒いだ問題児

『俺、焼き魚は食わない。
 煮付けじゃないと食わない』



私が怒鳴る場面ではないので黙っていましたが腹が立ってきたのは言う迄もなく
ここでも義兄は注意せず、祖父母も困った顔していました。

私にどっと疲れが出たのは気のせいでしょうか?

『これ俺が釣った
 活きの良いニジマス!ウメェ~~~』


齧り付く長男と次男を見て育て方に問題がないと一安心( ̄ー ̄)



明日も見送りとか何やらで終日潰れるんだよな。。。∑(´□`;)
計画していたやることリストは全てできそうにない・・・
13日の午後椅子を作る途中に
隣のおっちゃんと2時間近く立ち話したのが時間的に痛いな。。。
Posted at 2014/08/16 23:19:34 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

連休3日目、悪天候なのに

連休3日目、悪天候なのに











パートに出かけた嫁
この数日の疲れが出た義父
シエンタを運転するのは消去法で私だけにwww

ほゆき家だけなら今日みたいな悪天候の日は家でゆっくりなんですが

多々事を荒げます帰省中の問題児

親の躾がなってないねw

『郷に入れば郷に従え』

小学校4年に教えるのは難しいだろうけど
どこに行っても自分の思うようになるとは限らないと教えておかないと

都会で一人っ子で欲しい物なんでも買ってもらってたらああなるの?
どうやったらあんなに極端にわがままになるのかと。
いやぁ~やっぱり親の躾がなってないねw


話を戻して
今日は小倉のラウンドワンのスポッチャへ
ほゆき家だけでは絶対に行かない場所www

ここに行くのも問題児がスマホで探したらしく
『スポッチャに行きたい!スポッチャに行きたい!!』とまぁ騒ぐ騒ぐ
近所の温水プールに行く準備をしてプール気分になってた長女もブチ切れ

普段連れて行かないから今日位いいかと長女を説得して小倉へ

雨模様だから来場者も多くて入るまで90分待ち


義兄も一緒で人多いから帰ろうって言えなかったし
入場料はあっち持ちだから昼飯食ったりして何とか時間つぶせましたが


疲れること、疲れること、分煙できてないし、音はうるさいし

子供らはそれなりに楽しんでいましたが

良く散財する人たちだなと関心(爆)


出費抑えて楽しめるところに連れて行ってやってもいいけど
問題児に『興味ない』とか『面白くない』と言われるのも癪に障るので

今年は『私の意見は出さない』を徹底しちょります。



とにかく疲れる、休みが休みになってない。。。

嵐が去るまであと2日、何とか耐えなくては( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
Posted at 2014/08/15 22:40:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56 789
10 1112 13 14 15 16
17181920 21 22 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
法人名義になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation