• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

なぜ私の前の車や対向車はこんな変な奴ばかり?

なぜ私の前の車や対向車はこんな変な奴ばかり?











その1.昨日のこと

仕事帰りに某長府警察署前の交差点で右折待ちのこと
私は右折レーンで前から3番目

右折信号が出て先頭はスムーズに

なぜか2番目の前の黒のS13はもたついて動かない

その直後・・・

キュル!キュル!キュル!
ブゥワァァァ~~~ン==33


横断歩道手前で自転車が信号待ちしてるのに
歩道の縁石ギリギリまで幅を使い・・・

Σ(・ω・ノ)ノ!

スピンターンして2号線を下り夕闇に消えて行った


外装は草臥れた黒の下関ナンバーのS13
この前荷物出しに行った時に来てた
あのS13だろな?ってのはぴ~んと来た


帰宅ラッシュ時間帯の国道の大き目の交差点で
あんなスピンターンなんて事やる奴なんでDQN間違いないでしょうけど・・・
そうとう腕に自信があってのあの運転だろうけど

時と場所を考えや?ボケ(`⌒´メ)


ナンバー控えて通報してやればよかったか?
警察署の目の前で18時過ぎにこんな事やられてんだよ?
警察はナニやってんだろうね?
一般市民狙う前にこんなのどうにかしろよってねw


その2.今日のこと

マツダコレッチィオーネ2014からの帰り道

これまた直進、右折での出来事
美祢西IC近所の交差点(右折信号なし)で私は右折の為信号待ち
車も途切れて信号のタイミングは微妙にイエローシグナル。

行けるか?

と思いつつ

待て!と自分の声が・・・


猛スピードで前方から突っ込んでくるトレーラーを確認


判断正解でした・・・
私、ミンチになるところでしたよ。。。
赤信号でも停まることなく
突っ込んで直進して行きましたからね


コイツもナンバー控えて通報してやればよかったか?



その3.今日のこと

長府で給油が終り自宅まであと500mと言ったところ
前に住んでいた団地から県道に下ってくる少し急な坂道でのこと

ここの坂は見通しがいいので
かなりの確立で一旦停止線を越えて県道に突っ込んでくる馬鹿が多い

日曜日の午前中だから運転中は警戒していましたがその予感的中~♪

団地の下り坂から白のBMWが降りてきました

停止線かなり越えて
私の走行車線をふさいで停まりやがりました


まぁ予測運転しているんで停まれる速度でしたので事なきを得ましたが

その直後の運転手の行動に腹が立ちまして


若造が運転するBMWの助手席には女が
運転手の男はヘラヘラしながら片手を上げて
こっち見てまだヘラヘラしてやがる

私、キレてしまってメットのシールド上げて


このヘタクソがぁぁぁぁ!!
(゚皿゚メ) ウラァァアア!!




叫んでしまいましたね・・・
イライラしたりキレてしまう
私が痛い奴なのはわかってますが


変な運転する奴が
増え過ぎていませんか?
Posted at 2014/10/13 00:11:57 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

マツダコレッチィオーネ2014

マツダコレッチィオーネ2014









朝も布団から抜け出すのが嫌な季節に・・・

5時に目覚ましセットして目覚めて止めたんですが
やっぱり痛恨の二度寝をしてしまう結果にw

朝の天気予報では午後から雨マークがついているし
買い物に連れて行く約束だったので

給油がてら足回り交換後&ナックルガード装着後の走行チェックを兼ねて

旧美祢サーキット、マツダ(株)美祢自動車試験場で
みん友のitafrasuki@kazuさんが事務局で毎回尽力されている
マツダコレッチィオーネ2014の会場へ

10時過ぎに会場入りしゆっくりする時間もなかったので
ぐるりと会場を1周し気になる車両を撮影したりで30分くらいで
後ろ髪引かれながら早々に退散となってしまいました。。。

本音はもうちょっと居たかったけど。。。仕方なく(w


午後からは嫁に付き合い
ゆめシティ内で18時過ぎまでぐるぐるぐるぐる歩き回り
午前中スカッとした気分になったので
長時間の買い物にも何とか付き合えました(笑)


試走の結果
走行風でカウルのビビリ音が大きく気になった以外は問題無し
各部増し締めとカウルの微調整をしておくくらいか・・・

いや、もう一つ問題のバッテリーはどうしようかな・・・
今週仕事中に充電器借りて充電しておくのでしのげるだろうか?
Posted at 2014/10/12 21:55:44 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

motivation

motivation











やる気の無い人間を動かす方法って

難しいですよね・・・

ましてや先輩で部下になる人です


上司からはお前がしっかりサポートしてやれだって(爆)


イヤイヤ・・ (;´д`)ノ
それって私の役目じゃないでしょ?




難しい問題を突きつけられましたね、どうしよう。。。

今月メーカーの人間と同行するって話を小耳に挟んで

久々客先回りに出られるぅ~

って喜んでいたんですが・・・


あの人の仕事に対するやる気を沸かせる為の
同行活動を2メーカーでやるから!!


お前は中で通常業務



だってさ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

だってさ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

だってさ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

だってさ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

だってさ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

だってさ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

だってさ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン




毎日面倒な仕事はまわされ
電話を取っただけで文句を言われ
人の失敗で代わりに怒られ
やる気なくなってるのは

こっちなんですガァーーー(」°ロ°)」




とりあえずサポート役で資料作成や
自作の社内情報システムに情報登録する画面作ったりと

準備は進めていますけど・・・

やってらんねぇってのが本音(爆)




スカァ~っと気晴らしや日頃の心の洗濯も兼ねて
来週末の1泊3日の強行ロングツーリングに行く予定にはしている

ちょいと不安要素がありまして・・・
快方に向かっているけど嫁が先週から眩暈に悩まされているし
今日娘が手足口病になってしまったし・・・
旅の資金はもうこうなればクレジット後払い作戦でどうにか??

行けるかどうかは前日いや当日まで判らない状況なんですがね。。。


荷物の準備とFXも旅仕様へと準備は終わってはいます
さて、あと9日の間にどうなることやら??www
Posted at 2014/10/09 22:51:49 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

長府企業フェスタ

長府企業フェスタ













昨日運動会の後、ハードスケジュールになったものの
小野田の実家へ行き晩飯ご馳走になり帰宅が遅くなって

今朝の自治会の清掃は2度寝で寝坊するところでした(w


作業後は長府の競艇場の『企業フェスタ』へ

物販やら企業ブースで体験したりうどん食べたりね

だめだと判ってても
この露天で食べるうどんとおにぎりは最高の組合せ

風呂上りに体重測ったらやっぱり増えてる(w
昨日今日と走れてないから明日から減量気にしないと。。。



さて会場には山口県PR本部長のちょるるが居たり



こんなんも居ました
海峡ゆめタワーのゆるきゃら『ゆめたん』だってさ、初めて見たw



ゆるキャラ、乱立しすぎじゃね?(爆)

会場内を回っているとステージでは演奏が・・・


そこに出てきたこの人気者!!!




出た!!(´゚艸゚)∴ブッ


ブラスバンド演奏で『妖怪体操』演奏する関係で出したんでしょうけど・・・


ある意味リアル(爆)


うどん食べてる時にステージの裏手でコイツ見かけていたんですが・・・
何でジ●ニャンがこんなところにって思ってたんですよね

子供らも

「ジ●ニャン?なんか違う。。。」って言っていたw



偽者注意報だよこれ
版権とかの絡みもあるんでしょうけど・・・

頭が提灯なんで許してやってもらえませんかね?
Posted at 2014/10/05 21:13:44 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

長女の運動会

長女の運動会











昨日は長女の保育園の運動会

朝6時に徒歩数分の保育園へ
席取り順番に並びこの時点で30番目くらいw
まぁ先頭は金曜日の宵の口のランニングの時に居たもんな(笑)

娘の言うとおりピンク色のテントにシートを確保でき
帰宅後、娘に

『ピンクのテントに席取れたよ』

と言うと

『わかった、ちゃんとビデオ撮ってね!』

と指令がw

9時の開会式直後に誕生月ごとに入場口から出てきて
テントに近くに座って私たちが座っているのを確認し・・・

全園児で体操代わりのダンスを踊る時に


タッタッタッタ・・・・

とシレ~ッとテントの目の前に走ってきた長女(爆)

何事も無かったように無事にダンスを踊り
もちろんビデオも撮りやすかったwww


朝は風が強く肌寒かったけど日も高くなると過ごし易くなり
無事保護者参加のプログラムに今年も参加し怪我無く2回戦で脱落


閉会直前の応援ありがとうダンスの時も

タッタッタッタ・・・・

またまたテントの目の前に走ってきた長女(爆)


2度目を成功させるとは・・・恐るべし


とくいわざ:脱走 無事習得!?
Posted at 2014/10/05 18:09:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5678 91011
12 13141516 17 18
1920212223 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車中泊もイケる職人仕様
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation