• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほゆきのブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

Down

Down何年かぶりにインフルエンザA型発症

昨夜突如高熱が出て

夜中は節々の痛みでのたうち回り

今朝会社に休みの電話をしたら

発熱者3人目

先週末気が乗らない会社の忘年会に参加

ここで貰ったの確定(;´д`)トホホ…

Posted at 2023/12/12 18:40:21 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月08日 イイね!

Winning

Winningさっき帰宅したら

私宛の封筒が置いてあり

ん?

FMY?

なんで?

( ー̀ωー́ ).。oஇ


火曜日にゴスペラーズのライブに向かう途中で

メールを送って読んでもらい

読まれた事は妻に言ってました


仕事帰りにFM山口でCOZINESSを聴いてる妻が…

それって『GANZEKI / GANZAKI 』ステッカーじゃない?

と言うので開封したら

大和さんのサイン入りクリアファイルとステッカー

12/05のプレゼントの当選者になってました

さっきRadikoで聴き返したら

『今日はこの方にしました

 先程寄ってくれたんだよね

 メール読んでくれた直後に

 下関の44歳男性、ほゆきさん

 〜中略〜

 車を何処かに停めて

 ゼロスタに寄ってくれて

 ほゆきです!ってA4くらいの紙に

 しっかりマジックで書いたメッセージを

 私に向かって見せてくれて見せてくれて(笑)

 足早に去っていきましたね〜

 ゴスペラーズのファンなんでしょうね

 ご家族は家にいらっしゃるんでしょう

 お一人でいらっしゃっていたみたいですし

 今頃楽しんでいるんでしょうね〜

 当たった事は今君は知らないと思うけども

 数日後にはクリアファイルとステッカーが家に届くはずです

 ご当選おめでとうございます』


えっと、ホントにビックリしましたね。

ありがとうございます

恥ずかしがらずにガラス越しに

車でマッキー太字でメッセージ書いた

ノートの切れっ端掲げて良かったです(笑)

またメール送ります(・∀・)ニヤニヤ


ラジオ…やっぱり良いね(≧∇≦)b
Posted at 2023/12/08 22:59:50 | トラックバック(0) | 日記
2023年12月05日 イイね!

Replay

Replay今日の午後15時から早退できるように

一昨日の日曜日に休日出勤してました

月火2日工程の作業ボリュームが多かったのと…

電気屋さんと作業エリアで押しくら饅頭が予想されたので

予想通り月曜日の前半はほぼ手待ちの状態

オレの予想正解(・∀・)ニヤニヤ

そんなこんなで昼までには作業を終わらせて

現場が無事に終わった心穏やかな精神状態で

10月に維新ホールで公演途中で中止になった

ゴスペラーズの振替公演に行ってきました(・∀・)ニヤニヤ



行きの車内は電波の関係で久々にFM山口を聴いていたら

17時の時報後の1曲目がゴスペラーズのクリスマス・クワイヤ

車内で1人カラオケ状態でテンションアゲアゲლ(´ڡ`ლ)

これは感謝のメールをと番組宛てに送って数分後

メールが読まれた(笑)

大和さんありがとうっちゃ(´∀`*)ウフフ

駐車場に入れて維新ホール入り前に

FM山口のゼロスタジオ前で手を振り

『ほゆきです。大和さんメール読んでくれてありがとう!』と

車にあったノート1枚千切ってフリップ芸人のように掲げ

ガラス越しに大和さんから満面の笑顔頂戴

スタジオ前で手を振るのも恥ずかしく無くなり(笑)



18時30分開演

途中15分休憩を挟んで

21時20分までライブを満喫

やはり…ライブは良いね(≧∇≦)b

セトリ、ラスト曲の後半はアンプラグドで歌唱

プロの声量に感動、生で聴けて幸せな時間でした

前半は『あれ?似たような経験があるぞ?』

とデジャヴなシーンをなぞり

後半は『あれ?これからは経験してないぞ…』

とドラマの主人公みたいな展開

こんな経験普段の生活ではそうそうできません

とは酒井さんからのお別れメッセージを引用m(_ _)m

終演後は前回同様ツアートラックを観に裏手へ

今回は出して貰えませんでしたので…



前回撮影してて良かった(・∀・)ニヤニヤ



バンドメンバーとゴスペラーズ5人の出待ち

ホテルへ向かう車を大きな手振りで見送って

スモーク越しに手を振ってくれたのは確認できた(๑•̀ㅂ•́)و✧



ゴスペラーズ、楽しい時間をありがとう

チケット買うためにまた明日から仕事頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧


と、帰宅してマナーモードにしていたスマホをチェックすると…



田島貴男弾き語りツアー3月9日に福岡ですと?

抽選ですが…とりあえずは早速申し込みしましたとさ(笑)

チケットがお高いのがネックな

来年3月1日のボズ・スキャッグスの福岡公演もいまだに悩み中

どうすんべゃ(´ε`;)ウーン…

先の楽しみは作っておきたいけどね〜
Posted at 2023/12/06 00:44:19 | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

SOUL POWER

SOUL POWER先日の18日土曜日は…

田島貴男ひとりソウルツアー参加の為

仕事を休んでひとり福岡へ

時間はたっぷりありますので…

下道で行きます(・∀・)ニヤニヤ



関門トンネル出て199で海沿いを



砂津の新しいトンネルを使ってR3へ

ひたすら福岡市を目指して



母校の九州産業大学前を通過

あ?体育館が建て変わってる(゚∀゚)アヒャ

福岡市内を横断して

拠点になる長浜のコインパーキングへ

ここから積んで来た自転車行動開始

先ずはライブハウスDRUM Be-1の位置確認

お次に百道のMARK IS FUKUOKAへ

往路の車内でCROSS FMを聴いてましたら

SOUND PUREDIO STADIO のネーミングライツ契約が今月末で終了

スタジオのガラスに貼っている

このステッカーも今回で見納め



お土産も渡し

ナビゲーターのMASAKI氏に

HAPPY BIRTHDAYを伝え&握手して



さて天神へ移動します



開場前の整理番号順に並ぶのも…

日没後だったので風も冷たい



ライブが始まったら冷えた身体は一瞬で温まり

コロナ罹患明けの田島さん

2時間ぶっ続けで歌いまくり

前回のZeppも良かったけど

近い距離で観れるライブハウスも凄く良かった

20時過ぎにライブは終了

長浜の駐車場まで歩いて戻ります

何故長浜をベースにしたかと言うと

晩飯のラーメンの為です(・∀・)ニヤニヤ

今回は屋台を入れて2軒にしようと企んで

屋台の前でキャッチに捕まり

一人なら直ぐに入れるからと着席してメニューを見ると…

ラーメンではなく『焼きラーメン』と…

ラーメンが食べたかったので断りを入れて退店

他所の屋台は満席だったので

とりあえず前回同様

先ずは長浜ルーフ、元祖長浜屋へ



1杯目ごちそうさまでした



2杯目は長浜ナンバーワンへ



ラーメンとチャー丼餃子のセットにしたのは失敗



御飯食べなかったら3杯目行けた腹具合

次は長浜ホーム、元祖長浜家も腹に入れるようにしよう

さあ帰宅します

もちろん帰路も時間がありますので下道で(笑)

途中学生時代に過ごした香椎付近を通過

週末だったので学生らは飲み会で繰り出してました



あの頃の自分達もこんなんだったんでしょう

香椎駅前のごちゃごちゃした細いバス通りは広くなり

家も建て変わっていたり

西鉄が高架の上を走っていたり

下宿先も覗いてみたしたが寮のあった場所は1軒家に

表札は見てないけど恐らく寮親宅だろう

20年で人も街も姿を変える

次に福岡に行くときは下宿先に手土産持って行こうと思う
Posted at 2023/11/20 20:44:49 | トラックバック(0) | 趣味
2023年11月12日 イイね!

Masked Rider

Masked Rider金曜日の夕方のローカルニュースで

シン仮面ライダーのサイクロン号が宇部で展示

4台揃うのは西日本初と言ってたので

何とかして都合をつけて見に行こうと考えていたら…

金曜日夜に次男が寮から帰宅していた

という事は…日曜日に寮に連れて行く

(・∀・)ニヤニヤ

今回の帰宅は意味のあるものになった

でかした、我が息子よ(笑)

(・∀・)ニヤニヤ


そして今日

午前中は各々用事を済ませて昼食後に出発

何故か妻も付いてきた

妻『仮面ライダー観てないけど

 バイクは見てみたいしエヴァの槍も見たい』

バイクに興味が無い次男を先に寮に送るものと考えていたら

次男『バイクに乗りたいとは思わないけどバイクも槍も見てみたい』

という事で高専の寮を通り過ぎてときわ公園へ

藁巨人が居たのでとりあえず隣で真似



寒いのに人が入れ替わりで写真撮ってます



屋外彫刻広場に槍が刺さってます



とりあえず刺されとけ



ちなみに昨夜は

横浜から義兄が帰省してて焼鳥屋で晩餐会

美味しい焼き鳥やら鶏料理でお腹は満たされました


さぁてと身体が冷えたのでサイクロン号見に行きます



常用サイクロン号



サイクロン号(仮面ライダー用)



サイクロン号(仮面ライダー第2号用)



シンサイクロン号



とりあえず恥ずかしがっては始まりませんので



写真撮ってくれた妻と次男は爆笑

プニプニの腹ですが変身ポーズを(笑)

気に入ったのでプロフの写真にします(・∀・)ニヤニヤ


シンバイク乗りほゆきは大満足して会場を後にして

高専の寮に次男を送り届けて

妻が長男から用事を頼まれたというので宇部新川駅へ



長男は通学の時に高確率でこれに乗るんだとさ

宇部新川で買ったエヴァパッケージの山口銘菓『月でひろった卵』



腹ペコ野郎に写真撮る前に開封されました

妻曰くエヴァパッケージは6個で1800円

夕方宇部からの帰路に寄ったゆめ●ウンで

見た月で拾った卵は8個入りで17●◯円やった

エヴァが2個食べた上にパッケージ代で割高やしヽ(`Д´)ノプンプン



まぁ楽しめたから良いじゃない?
Posted at 2023/11/12 21:37:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつかは来る乗換のタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:06:44

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ 灰Z (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
法人名義になりました
カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
オマエトノタビタノシカッタZ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation