• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわさんのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

当て逃げ

先週の連休中に我が高級中古車カローラの右Fフェンダーがべっこり凹んでしまいました・・・(ToT)
一番怪しいのが某ファミレスの狭い駐車場。
同じサイズのクルマが止まったら乗り降り不能な幅しかないトコだったのでイヤだったんだが嫁さんトコの両親と弟家族の二台で移動してたので移動するわけにもいかず・・・

休み明けにインナーフェンダーめくって手でグイっと引っ張ってまぁいいか位になりました(-_-;)

今月車検なので多分直さないでこのままだなぁ
Posted at 2012/10/14 22:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月04日 イイね!

トランポ復活!?

久しぶりにこのクルマを買った当初の目的である“トランポ”として
活躍してもらいました。



ミラーを外してハンドルの向きを変えるとそのまま積載出来ます。



助手席を前に倒してフロントタイヤを少し逃がしてBピラーへ・・・



後ろはハミ出ているように見えますがこれでちゃんとリアゲートは締まります。


ゆっくり走りながら本日の目的地へ・・・。
Posted at 2012/08/04 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

エブリィさん 車検で問題発生・・・

日曜日にあと1週間で車検切れになるのでディーラーへ持ち込みました。
一応予約はしていたが、細かい日程は近くなったら決めましょうと担当くんが
言ってたので、連絡来るかと思ってたらあっという間に1週間前になっちゃった
ところでまずイマイチな感じだったのですが、見積りしてから作業すると言って
その連絡はきたが、ナルディの社外ステアリングがダメとかボッシュのエアホーンも
ダメとか聞いたことない事ばかり・・・。

ちなみに前回は全く指摘されなかったので、お宅で前回そんな事言われてないけどと
文句言っちゃいました。
まぁステアリングは時期を見てエアバックに戻そうと思ってたので某オークションにて
勢いで落札してしまいました(笑)
社外HIDも光量が足りないとか、はなっから通りません口調なのが気に入らない(怒)
こっちはその辺を聞いて一通り直して車検に出したかったのに予定が狂ってイライラ。

まぁ他人のせいにして自分から動いてないので私も悪いですが、客商売ってこれでいいんか?
私がオッサンのワガママなのでしょうか?

まぁ明日はディーラー休みなので明後日ステアリングとH4のバルブ持ち込んできます(泣)
Posted at 2012/07/25 02:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

ビューエルさんオイル交換

今日は午後から半休にしたので半年に一度のオイル交換をしました。
準備をしてなかったのでオイルを吸う入れ物を買いに行って始めようとしたらオイルフィルターを買うのを忘れてまた買いに出てと始める迄に3時間もかかりました・・・。

フィルターを外すホルダーは持って無いのでマイナスドライバーを突っ込んで外しました。
後はオートバックスで買ってきたビューエル乗りには定番のヴィッツ用オイルフィルターにオイルを少量入れて手で締め付けます。
残りはメインのオイルを出して規定量を入れて終了。
写真は手が油まみれなのでありません(^^;
Posted at 2012/07/10 18:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

ビューエルさんユーザー車検にチャレンジ

ビューエルさんユーザー車検にチャレンジ先月末、ふとビューエルの車検が5月だなぁと思い車検証を見てみると5/7に切れるのが判明・・・。
まさかこんなに初旬だったとは(笑)
購入した店からハガキも来なかったので余裕こいてました。(引っ越したからたぶん店にハガキは戻ってるかも)
まぁ今年はエブリィもセルシオも車検で、車検貧乏決定なのでひとつユーザー車検とやらに挑戦してみることにしました。

ネットで予約して納税証明書なんてどっかいっちゃったので区役所で再発行してもらい書類の準備はOK。

昨日、一応軽く点検?というかネジの増し締めと去年の夏に購入して放置していたベルトテンショナーの取り付け。ウインカーがユルユルで下向いてました・・・。
今朝、出発前にウインカーのネジを締めるのにヘッドライトを外したので壁にライトをあてて適当に光軸調整をしてみた。落ちたら車検場の近所でみてもらうことにしていざ車検へ。

やってきました川崎陸運支局。
うわさ通りガラガラで予約ホントにいるんか?って感じです。

最初に必要な書類を購入。3枚で20円。
次に印紙。重量税3.800円。検査400円。審査1300円。
自賠責保険24ヵ月。14.110円。

事務所の方に『点検簿は?』と言われましたがここは慌てず『後で点検します』と言えばOK。

ユーザー車検初めてならラインの見学をしてから行った方がいいですよと言うので見学へ。

ラインへ行くと、ここに来る途中まで一緒に走ってて陸運支局前をスルーして行ったちょっと古そうなスポーツスターがヘッドライトの検査中。書類を書いてる時に光軸だけ再検査とか言ってたので予備検屋でも行ってから入ったみたいだが何回がんばっても×でした・・・。

結局ライトの検査しか見れなかったのでそのままチャレンジ!

まずはヘッドライトHI・LO、ウインカー、前後レバーでのブレーキランプ点灯チェックのあとハンドルロックの確認と車体番号チェック。検査官は目視のみ。
次に私のバイクは排ガスのチェック。長い棒をマフラーに突っ込んでCOとかHOとかってのを検査。エアクリーナー見るの忘れたが5000キロちょいしか走ってないので無事に?パス。
次はブレーキの検査。ハイッと言われたらギューっと握ってパス。
スピードメーターの検査は40キロになったら床のスイッチをはなしてパス。
最後にスポスタが苦戦していた光軸。ハイビームにしてしばらくすると“○”!!
なんと一発でパス。

最後に事務所へ戻りあっけなく車検終了。時間は陸運支局に着いてから車検証をもらうまで約40分。
費用は19.630円でした。
Posted at 2012/05/01 13:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

色々あって我が家では2代目のノアがやって来ました。 基本的にはノーマルでおこずかいの範囲でバレない程度に遊んでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDリフレクター取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 22:50:38
純正LEDフォグ→HID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 09:06:01
ユアーズ ヴォクシー ノア 80系 NOAH / VOXY 車種専用設計 LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 13:03:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
今まで乗ってたノアが車検50万と言われ、それを頭金にして買い換えようと言うことになり急遽 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
以前乗ってましたがこっそり懲りずにまた入手しました。
ビューエル XB12Ss ビューエル XB12Ss
2009年モデル Buell XB12Ss Z1000MKⅡもどきのゼファー1100か ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
スーパーカブ90 昔から欲しかったので増車してしまいました。 走行300kmの中古車で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation