• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

カーウィングスデビュー

カーウィングスデビュー みなさん、カーウィングスってお使いですか?

遅まきながら私もようやくFOMAケーブルを手に入れられたので、さっそく使ってみました。

まずはケータイを触らずに電話ができることに感動!
これでいつでも運転しながら電話ができますね。

そしてカーウィングス。
天気予報を読み上げたり、ニュースを読み上げたり。
挙句の果てにはエコドライブの採点までしてくれました。
今日の燃費は6.8!街乗りはこんなものでしょうか。

私のスカイラインがロボットになりました(笑)

にしても、カーナビはすごく流暢にしゃべるんですが、カーウィングスの音声は旧型ロボットですね。ぎこちないです。

それで、目的地を設定するときに最速ルートというので設定してみました。
すごいです。ほんとに最速でした。
渋滞知らずで気持ち良く目的地に行けました。それとも今日はどこを通ってもすいてる日だったんですかね。

目的地近辺で、駐車場が見つけられなくて、思い切ってオペレータに接続!!
あっという間に駐車場を見つけて設定してくれました。
感激~~!!
一緒に乗っていた家族は茫然でした。
もっと早く始めたらよかった。

今まで、最速チューンはタービン交換ではなくETCだと思っていましたが、今度からは最速チューンはカーウィングスだになりそうです。

これからのカーライフがますます楽しみになりそうです。

みなさんはどんな機能を使われていますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/18 23:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 4:59
未だに使ったことありません。

ブルートゥースなら楽なんですが、近場だと繋ぐの面倒ですね(^_^;)

コメントへの返答
2009年1月19日 8:30
こんにちは!

確かにいちいち繋ぐのは面倒ですね。
目的地の近くでいろんな案内をし始めることもあってちょっともどかしかったです。

でも、知らないとこにいく時は効果絶大ですね!
2009年1月19日 7:28
使ったことないですね。

携帯によっては、ケーブルをつながないでも出来るみたいですよ~。
コメントへの返答
2009年1月19日 8:34
面白いのでぜひ!

それってブルートゥース対応の携帯のことですかね。
自分のはケーブルが必須みたいです。
2009年1月19日 16:55
こんにちは
たまにお姉さんの声が聞きたくなって使う程度です(笑)
旅行でガイド本を家に忘れた時はとても助かりました。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:39
こんにちは!

その気持ち分かります(笑)
眠くなったときとか目が覚めそうですね。

無計画な外出が多いのでガイドなしでもほんと助かりますね。
2009年1月19日 18:41
こんばんは。

せっかくのカーウイングスですからもっと早く使いましょうよ~。
僕はV36を買う前に、まずBluetooth対応の携帯に機種変しました。

でもお姉さんの声を聞いたのは今月なんです。(遅い)
『浜松駅近くにいるんですが、BOSEのヘッドフォン売っているところありますか?』ってためしに聞いたら、『そこまではわかりかねます。申し訳ございません』と短いやり取りでした。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:42
こんばんは!

ほんともっと早くセッティングしたらよかったと後悔しましたよ。
今までもいろいろと活躍することがあったんじゃないかなと思いますよ。

面白い質問されましたね。
私ならヨドバシカメラを案内しますね(笑)
2009年1月19日 19:52
こんばんは!!
私はスカイラインに乗り換えた時にブルートゥース携帯に換えました。
持ち込むだけでハンズフリー通話出来るというのが憧れだったので。f^_^;
カーウイングスも便利ですが、この機能も良いですよ。
コメントへの返答
2009年1月19日 21:50
こんばんは!
ブルートゥースはそんなに便利なんですね。
なんだか欲しくなってきました。
やっぱりケーブルをつなぐのは微妙にめんどくさくて、車内に置き忘れてしまいそうなんですよね。
機種変も検討してみます!

プロフィール

「忙しくてオフレポ作る時間がないっす」
何シテル?   02/02 22:00
R34スカイラインからV36スカイラインに乗り換えました。 R34ではひたすら突っ走ってきましたが、V36ではゆったりと構えていたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SKYLINE NETWORK 
カテゴリ:SNS
2009/03/02 00:22:21
 
まじんの徒然日記 
カテゴリ:アメブロ支店
2008/09/12 22:25:49
 
V36スカイラインもツーリングに行こう! 
カテゴリ:本店
2008/09/11 01:12:45
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインのDNAを引き継いだV36のよさを少しでも多くの人々に伝えていきたいと思って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation