• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

目の検査

目の検査 今日は昼からレーシックを受けるための事前検査を受けに行ってきました。
最初は簡単な検査だったんですが、後半にいくに従って大変なことになってきました。
目薬で瞳孔を開かせてからやる検査があるんですが、お陰様で焦点があわなくなりました。
なので、今はブラインドタッチで書いてます(笑)

その検査のあとは棒で目玉をぷにぷに。
気分はアラレちゃんにつつかれるう○こでした。
ちなみにそのときの視界は水面に滴が落ちる感じです。いたみとかは何もないので苦痛はありませんでした。

そのあとは医師による眼球の検査。
今までに感じたことのないような強い光を照射され、気分が悪くなってしまいました。
まるで取り調べ室で尋問を受けてる感じでした。
あの時なら何でも喋ったかも(笑)
結局、気分の悪さから座っていられなくて横にさせてもらいました。
迷走反射ってやつですね。

しかし、ここで重大な事実がわかりました。
どうやら先天的にレンズに濁りがあるとか。
なので人より眩しさに敏感みたいです。

そうなんですよ。
いつも眉間にシワがよってるのは難しいことを考えてるんじゃなくて、人一倍眩しいんですよ。
これもまた個性。
素直に受け止めましょう。
そのあとは眩しいのも我慢して気合いで乗り切りました。

そんなこんなでちょっとしたハプニングもありましたが、無事に検査も終わり、なんとかレーシックを受けられることになりました。
オペは一週間後です。

落ち着かない一週間になりそうです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/13 17:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 18:54
こんばんは(^^)v

まじんさん、レーシック受けられるんですね♪
僕は、今年で手術から5年目になります!

術後は、光が眩しく感じられますのでサングラスと目薬が必須です。
ですが、裸眼の制約のない生活は素晴らしいです。

手術の成功を願っております。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:38
こんばんは!
そうなんですよ~。友人がやった話を聞いていて、そんなタイミングにそろそろ眼鏡を買い替えないといけない状態になってしまって、メキメキやる気になりました。
5年前なんですか!!その頃って、何十万もする時代じゃないですか?すごいですね。

眩しい症状は治まりましたか?
治まってくれないと、結局、眼鏡生活になってしまいますね。

早く終わらせたいです!
2009年4月13日 21:03
こんばんは!

スポーツ選手なんかがよくやってて、効果は凄いみたいですね。

早く終わると良いですが。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:39
こんばんは!

タイガーウッズとか、レーサーも誰かやってましたね。

もよろさんは裸眼でも視力がいいんでしたっけ。
うらやましいです。
2009年4月13日 22:25
こんばんは。

目の青い外国の方は日本人より眩しさに敏感みたいですよね。
それと同じで個人差ですね。

術後は別世界になるかな!?

私は調子良いと2.0見えちゃうので、最近は老眼が気になってきました(汗)
コメントへの返答
2009年4月14日 8:30
こんにちは!

2.0ですか!すごいですね。私からするとスコープのついた世界です!

眩しいのは個人差ですよね。父も祖母も同じく眩しさに弱いので間違いなく遺伝子に刻まれてます。
2009年4月13日 22:45
こんばんは。

レーシックって視力回復でしたっけ?
僕も視力弱いので、見えるようになればどんなにいいだろうと思います・・・。
でも元々手術というものがすごく苦手なので、目を触るというのが怖いです。
今は痛みも無いんでしょうけどね。勇気がでません・・・。

またどうなったか教えてくださいね。
コメントへの返答
2009年4月14日 8:34
こんにちは!
そうですよ。角膜にエキシマレーザーっていうのをあてて、光の屈折を調節するんです。
きっかけがないとなかなか手が出ませんが、ちょっと考えてみるのもいいかもしれませんね。
来週までドキドキです。
2009年4月13日 23:53
こんばんは!

視力・・・当方は悪くなったことが無いです・・・すみません(^^;

幸いなことに両眼とも1.5を小学生の頃から現在に至るまでキープしております(^^ヾ まぁ、コレだけが唯一の取り柄なんですけど(笑)

豊臣さんとカブりますけど、結婚前イギリスに1年間滞在していた嫁さんが、現地の友人に「日本の人は最初からサングラスをかけているから羨ましいわ」と言われたという話を思い出しました(^^ヾ
コメントへの返答
2009年4月14日 8:47
こんにちは!

いいですね~。私はメガネをかけないとその世界はのぞけないです。

なるほどです。日本人の黒い目はサングラスなんですね。
確かにアメリカ人はみなサングラスを持っていました。陽射しが強いのもありますが、日の光に弱いんですね。
逆に日本人はメガネ人口が多いですよね。
2009年4月14日 7:33
おはようございます。

自分も子供の頃から目だけは良いです^^
今でも裸眼で1.5キープ中。

老眼は進行している気がしますが(^^ゞ
・・・マトモな老眼鏡買わないと(汗
コメントへの返答
2009年4月14日 8:51
こんにちは!
裸眼で生活できるっていいですよね。
室内では裸眼で十分なんですが、出かけるときはメガネが手放せません。
目がいい人は老眼も早いというのはほんとなんですかね。
2009年4月18日 16:28
こんにちは~

僕もレーシック検討中です。
知り合いが品川眼科でやったらしく、割引券を持っていて
それ使って、任意保険とか等々で、10万切るくらいでできるみたいなんですよね~。
自分もメガネ生活長いので、かなり迷っています。
どうなったか教えてくださいね♪
コメントへの返答
2009年4月18日 22:00
こんにちは!

似たような感じですよ。
いろいろときっかけが重なって、現在に至るといったとこです。

いよいよ来週にオペです。
楽しみなような怖いような。
緊張します!

プロフィール

「忙しくてオフレポ作る時間がないっす」
何シテル?   02/02 22:00
R34スカイラインからV36スカイラインに乗り換えました。 R34ではひたすら突っ走ってきましたが、V36ではゆったりと構えていたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SKYLINE NETWORK 
カテゴリ:SNS
2009/03/02 00:22:21
 
まじんの徒然日記 
カテゴリ:アメブロ支店
2008/09/12 22:25:49
 
V36スカイラインもツーリングに行こう! 
カテゴリ:本店
2008/09/11 01:12:45
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインのDNAを引き継いだV36のよさを少しでも多くの人々に伝えていきたいと思って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation