ここ最近、気になっているのが車の擦り傷。先週はなかったはず!!という傷が二週連続でついていました。両方、左側。後ろのドアとフロントフェンダーのウィンカーの近く。形状は10センチくらいの波形で、何かをシュッとこすったような感じ。運転中にはできませんよね?いったいどうやってできたのでしょう。膝くらいの高さです。ベルトのバックルにしてはちょっと低いです。ん。鍵を持って、手を下げるとちょうど先端が当たるくらい。でも、鍵の先が当たったくらいで傷にはなりませんよね?ていうか、キーレスエントリー・システムだし。最近、急に傷がつきだしたということは、まさか、隣の車のオーナー?間隔が狭いんですよね。でも、それはあまり考えたくないですね。あとは、子供?手垢はベタベタ付けてくれますが、傷はつけないようにしっかり見張ってます。結局、自分なのかな。うーん、疑い出すとキリがないです。傷ってどんなときにできますか?コンパウンドで削ったら、消えそうですが、今は使いたくないんですよね。