飛行機の機内では携帯電話の電源を切らないといけませんよね。それが、どうやら4月からルールが変わったらしく、出発準備が完了するまでは利用出来るようになりました。って、今まではなんだったんでしょう。ほんとのところ、電子機器って、どれくらい影響するんでしょうね。でも、離陸前はちゃんと電源切らないといけませんよね。そんな離陸直前のこと。今、緊急地震速報が鳴ったら、誰が切ってないかわかるよなぁなんて思っていたら、ほんとにアラートが炸裂しました!どうやら、目の前の人が電源いれっぱなしだったようです。全くもう。で、ほんとに地震が来ました。まさか、機内で地震を体感するとは思いませんでした。結果揺れましたねー。あ、でも、帰りの強風の揺れのがキツかったです。気分が悪いです。何はともあれ、皆さん、ルールは守りましょー。