• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

恐竜博物館

恐竜博物館 一昨日に空港で恐竜博士に出迎えられました。
どうしても気になったので、導かれるまま、恐竜博物館に行ってきました。


はっきり言って、スゴかったです。期待を完全に上回りました。

恐竜の骨でも見られたらいいなぁと思っていたんですが、骨どころか、蘇っていました!!

サイボーグなんでしょうけど、かなりリアルに動き、あちこちで吼えていました。

近くに男の子がいたんですが、堪えきれなくなり、絶叫。号泣でした。
私まで一瞬恐くなりました。まさに恐竜です。
うちの子も絶対無理だろうなぁ。大泣き必至です。

それにしても刺激的でした。
時間がなくてじっくり勉強出来ませんでしたが、この博物館は一見の価値がありますね。今時の博物館はスゴいですね。

久しぶりに興奮しました
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/15 19:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年4月15日 21:02
恐竜ファンの私です(爆)

福井ですか?
コメントへの返答
2011年4月16日 0:48
そうでしたか!
正解!福井です!
フクイなんちゃらって恐竜が発掘されたんですね。
いや、ほんとオススメです。
2011年4月15日 23:37
こんばんは

↑福井の博物館ですか?
あそこなら行ったことがありますが
いいですね~

設計は黒川記章氏と思いましたが・・・
コメントへの返答
2011年4月16日 0:51
こんばんは!
すみません、設計まではノーチェックでした。

でも、入り口のエスカレーターからして、タイムスリップするみたいでかなり興奮させられる作りですよね。著名な建築士の方がデザインされたんでしょうね!
2011年4月16日 0:12
お久しぶりです。

まじんさん、ひょっとして
博物館マニア??

暴走オフレポお待ちしております。。。
コメントへの返答
2011年4月16日 0:52
まいどです。

スカイラインはマニアですけど、博物館は普通です(笑)

暴走は無理ですね。まったくめどが立たないです。

プロフィール

「忙しくてオフレポ作る時間がないっす」
何シテル?   02/02 22:00
R34スカイラインからV36スカイラインに乗り換えました。 R34ではひたすら突っ走ってきましたが、V36ではゆったりと構えていたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SKYLINE NETWORK 
カテゴリ:SNS
2009/03/02 00:22:21
 
まじんの徒然日記 
カテゴリ:アメブロ支店
2008/09/12 22:25:49
 
V36スカイラインもツーリングに行こう! 
カテゴリ:本店
2008/09/11 01:12:45
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインのDNAを引き継いだV36のよさを少しでも多くの人々に伝えていきたいと思って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation