
ちょっと時間が出来たので、ニューZの試乗をしてきました。
気になって仕方がなかった7ATを試せて大満足です。
街乗りをマニュアルモードで試すと、5速までは普通に使うんですが、その上はというと、なくても問題なしな感じでした。
ひっぱりながら楽しく乗るのであれば、むしろ5速で十分かもしれません。
高速では燃費対策に重宝しそうですが、なくても平気かな~といった印象です。
欲しくてたまらなかった7AT。なんとか我慢できそうです。
それから音。
マニュアルモードで走るとすごいことになります。
回転が4000くらいになるととんでもない爆音を奏でます!
純正でこんな音を出すなんて反則です。
心臓が飛び出るかと思いました。
迂濶にシフトダウンを繰り返すと面食らいます。
そして内装。燃料や水温をLEDのゲージで示すのは斬新でした。
スポーツカーだからか、洒落っけは排除してスパルタンになってましたね。V36との方向性の違いを感じました。
3連メーターは社外品をつけなさいと言っているかのような時計、電圧、油温。
ナビに時間が表示されるので、時計は全く必要ないです。
ちょっと笑えました。
見るだけなのと乗るのとは全く違いますね。

Posted at 2008/12/16 16:13:31 | |
トラックバック(0) | モブログ