
9時間のフライトの後、サンフランシスコには朝10時に着きました。
月曜の夕方に出たのですが、また月曜の朝に戻ってしまいました。
月曜は一日、フリーだったので、レンタカーでドライブをしてきました。
当然、右側通行なのですが、どうしても慣れない。
車幅の感覚がめちゃくちゃなんですよね。どうも真ん中に寄っていってしまいます。交差点で慌てるとワイパーが動くし。
特に怖いのが、右コーナーの対向車。陰から出てくると、正面衝突しそうな錯覚に陥り、何度もブレーキを踏んでしまいました。怖いんですよ。ほんと。
そんなこんなでちんたら40キロ/hならぬ40マイル/hでドライブしてきました。1.5倍くらいです。
行った先がサンフランシスコの北部。
ゴールデンゲートブリッジを抜け、森の中に入ったミュア・ウッズ国定公園。
ここは樹齢1000年を超えるセコイア杉が乱立していました。
一時間くらいかトレッキングしてしまいました。時差ぼけを直すのにいい森林浴でした。
それからさらに北上すると、今度は海岸線。ポイント・レイズ国定公園です。
ガードレールもない絶壁のワインディングを延々と走り続けました。
とても風光明媚で車のCMにでも使われそうな雰囲気でした。
牛が放牧されていたり、のどかなところで、この写真の砂浜ではアシカやアザラシが戯れていました。ちょっと遠かったんですが、それでも鳴き声が聞こえてきました。
アメリカに来てつくづく感じたのは、自分が小さいこと。
アメリカ人が大きいのもありますし、自然が大きいこともあります。
こんなところで育てば大きくなりますよ。ほんと。
Posted at 2009/03/31 13:33:12 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域