2009年03月09日
ウィルスバスター2009をお使いの方はいらっしゃいますか?
先日、わが家のPCをウィルスバスター2007から2009にアップした途端、インターネットエクスプローラが解決出来ない問題が発生しましたといって起動出来ないんですよね。
何度かに一度、起動出来ることもあります。
どうにも使い物にならないので、イニシャライズして、再セットアップしたんですが、やっぱり直りません。
これってウィルスバスター2009の不具合っぽいんですよね。
こんな経験ある方はいらっしゃいますか?
ネットで少し調べてみると結構ポロポロ出てくるんですよね。
時間が出来たらコールセンターに電話してみようかと思います。
入れたばかりなんで、場合によっては契約料を返してもらいたいなぁ。
無理でしょうけどね。

Posted at 2009/03/09 08:43:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年03月08日
今日は雨の中、カレスト幕張までHRSのオフ会に行って来ました。
お昼過ぎに行ったんですが、スカイラインがズラッと止められていて、かなりの威圧感でした。
たまたまもよろさんとmeisterさんの間が空いていたので、そこに止めさせて頂きました。
厳ついお二人の間は緊張しますね。
少し、下がり気味に止めておきました。
着いたときはみなさん、お昼に行かれていたようで、誰もいませんでしたが、ちょうどmasa-oさんがいらっしゃったので、しばし歓談。
娘さんもお連れでしたが、こちらは車の中で爆睡中。
しばらくすると老眼オヤジさんが戻って来られました。
いろいろとお話をしていると、ひょんなことからインパルのデモカーを試乗させて頂く事になりました。
なかなかある機会でもないので、喜んで走りにいって来ました。
動かした瞬間思ったのはブレーキの効き。
とんでもないビッグキャリパーで強大なストッピングパワーを放ちました。
カックン!!
見事にカックンブレーキでした。
久しぶりにチューニングカーに乗ったなぁと思ってしまいました。
サーキットに行ったりするのならまずはブレーキからでしょうか。
それから駐車場でステアリングを切るとまた発見が!!
姿勢が崩れないんです。
純正だとどうしてもふわっとした感じで曲がるんですが、姿勢が全く乱れない。
インパルのバネが入っているんですが、それだけでこんな挙動にはならないはず。
どうやらメンバーブレースが入っているとの事。
それでこんなシャキッとした動きをするんですね。
このパーツは有りかもしれません。
ただ低速でステアリングを切っただけでこんなに違いを感じるなんてびっくりです。
コンピュータも変わっているようですが、下がちょっともっさりした感じがしました。
少し回ると車重が軽くなったようなフィーリングでした。
そして、3速から2速に落とすと、なかなかときめく音を奏でていました。
純正ではこんなに音は大きくないです。
エキマニ・・・さすがに高いです!!
やっぱりインパルがじっくりと乗り味を確かめながら作っているだけあって良く出来ていましたね。
一番気に入ったのはメンバーブレースでした。
そんなこんなで一人で試乗をしてときめいていると、HRSのみなさんがお昼から戻って来ました。
お久しぶりの方、初めましての方。たくさんいましたが、子連れというのもあって、やっぱりじっくりお話しするのが難しかったです。
でも、そんな中、masa-oさんの奥さんと娘さんがたくさんうちの子と遊んで下さったので、とても助かりました。お菓子までいただいちゃってすみませんでした。
家に帰ったら、両手て口がいっぱいになるほどほおばっていました。
しばらくはカレストのカフェでみなさんと雑談。
もよろさんのあの話とかこの話とか。
終始、盛り上がっていました。
ここにきて、ようやく雨も上がって来たので、再び外に出て歓談。
老眼オヤジさんの愛車がとても渋くて見入ってしまいました。
赤いボディにフォーミュラシルバーのCE28。オフセットも決まっていていい感じのツラ具合でした。
ここまで出来たら最高ですね。羨ましい限りです。
でも、やっぱり買い物連鎖が始まってしまったそうで、車高調まで入れられたとか。
チューニングは恐ろしい。
ポツポツとみなさん帰り始められたので、私も引き上げる事にしました。
kzo350GTさんと同じ方向に用事があったので、しばしのランデブー。
尊敬する方とのランデブーは心が和みますね。
軽く裏道まで発見出来て付いて走っていって良かったです。
目的地の直前でお別れし、その後は買い物をして帰宅となりました。
メンバーの皆さんとはちょっと話足りないなぁという気もしましたが、試乗も出来たりと、今回も有意義な一日でした。
そういえば、ちょうど一年前もR34でこのオフ会に遭遇したんでした。
その時に生の声が聞けて、V36の魅力を再確認したのを思い出しました。
一年経って、こうしてV36オーナーになれてよかったです。
また気軽にオフ会に参加させてもらいたいと思います。
さぁ、20日はツーリングです。スカイラインのみなさんの参加をお待ちしてます!
筑波方面の予定ですので、興味のある方はご連絡下さいね~。
Posted at 2009/03/08 22:21:50 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2009年03月07日
明日はいよいよオフ会ですね!
でも、天気予報は微妙な感じですね。
そしてそれ以上に微妙なのが私の体調。
ちょっと前に娘が風邪を引いて、それを拾った嫁が倒れて、その次は…
みたいな状態です。
楽しみにしていたので、これ以上悪くならなければがんばって行きたいと思います。
小さな女の子を連れたやつがいたら気軽に声をかけてくださいね!

Posted at 2009/03/07 19:08:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年03月06日

今日は3月6日で36の日ですね。
思い起こせば2008年の6月14日。
今の愛車との衝撃の出会いがありました。
写真はその時のものです。
それから一月程して本当にV36オーナーになってしまいました。
納車されてからの毎日は今まで以上に充実した日々でした。
いろんなことがありました。
迷いもたくさんありましたが、今は満たされた気持ちでいます。
V36に今日は感謝です!
ということで、雨上がりの夜ですが、洗車をしてあげました。
みなさんも日頃の感謝の気持ちをこめて愛車に何かされましたか?

Posted at 2009/03/06 22:27:16 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年03月05日

派手ですね~。
ユニバーサルスタジオジャパンに直行便ですか!?

Posted at 2009/03/05 18:16:47 | |
トラックバック(0) | モブログ