
先日、ドコモショップで、F-04Bのモックをみてきました。
これが欲しくて、今の携帯が破壊されても我慢して使ってます。
何より画期的なのは、セパレートスタイルであること。
今まで電話をしながら、何度ディスプレイをみたいと思ったことか。
それにテレビ電話も画期的なのに今まで使ってないのはスピーカーフォンにしないといけないから。普通に通話しながら、相手に自分がみているものを伝えられると便利ですよね。
実際に持ってみると、若干、ボディは重たいですが、持ち歩きは軽いディスプレイだけでもよさそうです。
心配していたのは、キーボードを両手に持ちながら、ディスプレイも更に手で持てるのかというところなんですが、右手の中指でホールドすれば、意外と器用に持てることがわかりました。これなら、電車の中でもどこでも操作できそうです。
ボディカラーが白と黒しかないのが、ちょっと寂しかったです。今と同じ赤がないんですね。
一つ見劣りしてしまったのは液晶画面のサイズで、今の携帯より大きいものの、隣に並んでいたソニー・エリクソンの新機種には到底かなわなかったです。
とは言え、i-modeが使えることが携帯選択の第1条件なのでそちらは諦めてます。
F-04Bの発売日は3~4月らしいのですが、なかなか詳細な日にちが発表されません。延期されやしないかと内心、ひやひやしています。値段もまだ未定なのが一番怖かったりします。早く機種変更したいです!
---------------
3/26発売決定だそうです!

Posted at 2010/02/27 10:41:38 | |
トラックバック(0) | モブログ