• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじん。のブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

朝カレー

朝カレー最近、朝食バイキングにカレーを出すホテルが増えてきましたね。

朝っぱらからカレーかよと思いつつ、食べてみると、うまいっ!!

イケますよ。朝カレー!


ガッツリですが、しっかり目も覚めていいですよ。

これはお昼になってもお腹が空かなさそうです。
Posted at 2010/03/24 08:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月23日 イイね!

peperoneさんと食べ比べ第二弾

peperoneさんと食べ比べ第二弾本日の食べ比べ第二弾は地鶏!

宮崎といえばやはり地鶏でしょーということで、peperoneさんご夫妻と一緒に地頭鶏と赤鶏を食べ比べてみました。

赤鶏は歯応えたっぷりでしたが、地頭鶏はさすが幻の鶏というだけあって、柔らかでとってもジューシーで美味しかったです。

炭火焼の味わいがまたいいですね。

店先には野良猫がウロウロしてましたが、毎晩、美味しい鶏をごちそうになってるんでしょうね~。

peperoneさん、今日はどうもありがとうございました。
Posted at 2010/03/23 23:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月23日 イイね!

Come Here!

Come Here!日輪の輝きを
胸に秘め~♪

大分から宮崎へと移動しております。

最後に乗るこの特急は「にちりん」。

若干、イニシエの香りがします(笑)

それにしても長い!!
隣の県に移動するのって、イメージでは一時間くらいなんですが、大分から宮崎へは三時間もかかります!!

途中、携帯の電波も途絶え、若干、寂しいことになりましたが、なんとか復旧し、ようやくリアル桃鉄も最終目的地の宮崎に到着しつつあります。

あー、疲れた。
Posted at 2010/03/23 20:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月23日 イイね!

マグロ三点盛り

マグロ三点盛り今日のお昼膳は、マグロの三点盛り。

左から、本マグロの中トロ、赤身、そして、メバチマグロの赤身。

津久見から直送の新鮮なマグロでした。

じっくり食べ比べをしてみましたが、本マグロに比べ、メバチマグロは弾力があって、歯応えたっぷりですね。気持ちあっさりしてました。
本マグロはトロほどではありませんが、柔らかで味はこちらのが好みでした。

中トロにいたっては、言うまでもなくトロトロで、味わおうとすると溶けて口の中からいなくなってしまいました。
もっと味わいたかった!

マグロを頬張ってると、日本人でよかったなぁと改めて思うのでした。

お茶よりも違いがよくわかりました(爆)
Posted at 2010/03/23 12:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月23日 イイね!

雨今日の大分は雨です。

せっかく眺めのいいホテルだったのに残念。

そして、せっかくの新しい靴なのに残念。

雨が降るだけで気分も憂鬱になりますね。

そういえば、プレゼントにもらった大事な折りたたみ傘をなくしちゃいました。
日本中に持ち歩いてただけにもうどこにあるのか想像もつきません…。


今日はアリナミン飲んでいこ。
Posted at 2010/03/23 09:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「忙しくてオフレポ作る時間がないっす」
何シテル?   02/02 22:00
R34スカイラインからV36スカイラインに乗り換えました。 R34ではひたすら突っ走ってきましたが、V36ではゆったりと構えていたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
7 89 10111213
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SKYLINE NETWORK 
カテゴリ:SNS
2009/03/02 00:22:21
 
まじんの徒然日記 
カテゴリ:アメブロ支店
2008/09/12 22:25:49
 
V36スカイラインもツーリングに行こう! 
カテゴリ:本店
2008/09/11 01:12:45
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインのDNAを引き継いだV36のよさを少しでも多くの人々に伝えていきたいと思って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation