• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんふじのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

黒目。つけまつげ?

黒目。つけまつげ?黒目にしました。

くろにシルバーはギョロギョロしすぎ(^^;;

しまりました。
作業も比較的楽。

光軸も合わせたけど、ちょっと不安。
Posted at 2012/05/26 17:32:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2012年03月12日 イイね!

GIACな感じ

GIACな感じそんなこんなで、GIACインストールしました。

ヒビ割れプレイズではいろいろズリズリなります。
トルクが出て乗りやすくなるとか、燃費がよくなるとか聞きますが、もともと満足していた&12km/L近くだったので、あまり感じません。
むしろ、踏んでしまうので、昨日給油したら10km/Lに(^^;;

甘く出るともっぱら評判のSAB小平にてパワーチェック。

えーっと、かなりのものになりましたw
数字上ではエデイション35超えです…

写真の数字は、上段がほぼノーマルだったころの数字です。
真ん中の数字が補正後の数値です。
Posted at 2012/03/12 11:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

今日入院

世田谷で。

明日退院。

取りに行くまでいい子にしときんさいよ!

さて、浜松町で研修だ…
Posted at 2012/02/25 11:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

我慢できないので

結局、我慢できずにブレーキパッド交換しちゃいました。

近くのとあるお店で…

基本持ち込み不可のお店なので、店名は伏せますが、なかなかの手際でした!
さすがポルシェとか置いてあるだけはある!
意外と高くはなかったです。

フィーリングは思い通り。しっかり止まるかんじで、純正プラスアルファプラスアルファくらいかな?

鳴きは全然なし。
ダストはそこそこ。

しばらく乗ったらまた変わるだろうな。
フロントリア工賃併せても30000かかりませんでした!

純正パッドはまだまだいけました。やはりリアのほうが減ってましたね。一番薄いところであと3mmくらいかな?

赤色がいい感じ。
パーツレビューに写真あります。
Posted at 2011/09/19 18:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2011年09月04日 イイね!

我慢できなくて…

我慢できなくて…先日届いたパーツ達ですが、
広島に遊びに行くまで我慢して、広島で付けようと思っていたのですが…

我慢できず、ボンネットオープン。

手こずりそうだったので、聞きにショップへ。



で、頼んでましたw

本日付けたのは、

途中で折れていたブリーザーホース一式。
応急処置していたので、漏れてはいなかったけど、社外品が安かったので注文。
もちろん走りには変化なし。

ボタンがはげていたサイドブレーキの中身。
337用のアルミ製の物が18ドルだったので注文。
ちなみにメッキのやつは10ドルでした。
もちろん走りには変化なし。

あと、トルクロッドブッシュ3点セット。
強化品、ボルトとセットで40ドルほど。
昔競技車乗ってた頃を思い出すスパルタンな感じに少しなりました。心地よい振動。

ザンフターさん、面倒な作業、ただただ感謝です。
Posted at 2011/09/04 22:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「@和田平助 今度誘ってくださいまし!」
何シテル?   05/05 21:58
こんにちわ。 自動車バカです。 めんどくさいやつです。 広島に住んでました。 学生時代は自動車部でした。 東京に来てからは場所も充分な工具もないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012モデルのリバース信号線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 08:55:54
プチドライブから八ヶ岳妄想~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 21:17:40
大月癒しの週末!テントテスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 12:46:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン ティグ (フォルクスワーゲン ティグアン)
こんどはこれ
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
私史上、最速なクルマでした!
ルノー カングー くろかん (ルノー カングー)
人生初の新車! フランス好きでもフランス車好きでも、ルノー好きでもありません。 一目惚 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation