
ちょっと昼間は暖かくなって、
若干薄着でもいいかなと思い、
上着を1枚だけ減らしたら、
くしゃみ連発です。
こんにちは。
やっぱり歳はごまかせませんね。
よく見た目若いと言われますが、
もう38歳ですから(TーT)
病院で診察を受けた時も、
「見た目は若いからアレですけど、
体はちゃんと30年以上生きてますからね。
気をつけてくださいね」
なんて言われました。
わかってるっちゅーねん!
ていうかアレってなんやねん!
洗車の話。
ナンバーを移設した関係で、
洗車機に入れられなくなりました。
以前は、
洗車機入れる前にダクトにガムテープで蓋をして入れたりしてました。
しかし今回は、
洗車機のグルグル回る布が引っかかる可能性が高いので、
ジェットを使ってます。
アレ、
使ってみてわかったのですが、
結構面倒ですね。
私が使ってるタイプは、
スタートを押してから途中でストップかけれるのですが、
あまり長いと水は出ませんがタイマーは動き出すので厄介です。
つまり洗車で水が出る時間が短くなるってことです。
おそらくストップできるリミットは1分ぐらい。
というのはコースが、
水洗い3分
↓
泡3分
↓
水洗い3分
みたいになってるので、
泡が終わった段階で一回手洗いしたいのです。
でも泡の後止めて洗ってると、
タイマーが動くので、
現実1分ぐらいで車全体を洗うなんて無理です。
みんなどう使ってんのやろ?
って思います。
更に!
撥水コースてあるんですが、
内容はこうです。
水
↓
泡
↓
水
↓
撥水剤
↓
水
・・・・・。
いったいどうやってやるんよ?
みんなかけっぱななのか?
ちなみに撥水の後、
水かけっぱなだと水の流れたあとが残ります。
ひょっとしてコレ、
一人でやるんじゃなくて、
大人数でやるんかな?
Posted at 2009/02/10 12:51:56 | |
トラックバック(0) | クルマ