• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Get Up Higherのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

Shot

Shotちょっと昼間は暖かくなって、
若干薄着でもいいかなと思い、
上着を1枚だけ減らしたら、
くしゃみ連発です。














こんにちは。

















やっぱり歳はごまかせませんね。

よく見た目若いと言われますが、
もう38歳ですから(TーT)


病院で診察を受けた時も、

「見た目は若いからアレですけど、
体はちゃんと30年以上生きてますからね。
気をつけてくださいね」

なんて言われました。




わかってるっちゅーねん!

ていうかアレってなんやねん!







洗車の話。



ナンバーを移設した関係で、
洗車機に入れられなくなりました。


以前は、
洗車機入れる前にダクトにガムテープで蓋をして入れたりしてました。




しかし今回は、
洗車機のグルグル回る布が引っかかる可能性が高いので、
ジェットを使ってます。



アレ、
使ってみてわかったのですが、
結構面倒ですね。




私が使ってるタイプは、
スタートを押してから途中でストップかけれるのですが、
あまり長いと水は出ませんがタイマーは動き出すので厄介です。
つまり洗車で水が出る時間が短くなるってことです。

おそらくストップできるリミットは1分ぐらい。



というのはコースが、


水洗い3分

泡3分

水洗い3分



みたいになってるので、
泡が終わった段階で一回手洗いしたいのです。

でも泡の後止めて洗ってると、
タイマーが動くので、
現実1分ぐらいで車全体を洗うなんて無理です。




みんなどう使ってんのやろ?
って思います。




更に!

撥水コースてあるんですが、
内容はこうです。









撥水剤




・・・・・。




いったいどうやってやるんよ?

みんなかけっぱななのか?




ちなみに撥水の後、
水かけっぱなだと水の流れたあとが残ります。



ひょっとしてコレ、






























一人でやるんじゃなくて、
大人数でやるんかな?
Posted at 2009/02/10 12:51:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月09日 イイね!

John

John仕事柄、
あんまり雨降りは出かけたくないです。
なぜって?
泥だらけになるからなのです。














こんにちは。
ん?
こんばんは?



















今年に入って仕事が変わったので、
格好も変わりました。


当然そうなると靴も変わります。



私は普段の靴は以前まではウエスタンブーツしかありませんでした。

ただ8を買った当初、
さすがに久々のミッションは、
危険でしたのでいくつかスニーカーを買いました。






でも今はブーツで平気です。



なんというかあの履き心地が好きで、
特にデザインとブーツカットのジーンズにばっちり合うあたりがたまらないのです。




そして、
結構サンダル並みの扱いで、
ボロボロのものもあります。




自分の中では、

買い物用、
運転用、
フォーマル用、
など使い分けてますので、
雑に扱うものは踵がないぐらいです。



運転用はもちろん、
スニーカー並みの柔らかく履き古したものです。


夏場はサイドがメッシュになってるもの、
冬場は更に長いもの。



ちなみに結婚式やパーティ用は、
白い蛇柄です。





で、
今回の画像は、
何用かと言うと、
もちろん、






































作業用と、
○○○用です(* ̄ー ̄)v
Posted at 2009/02/09 17:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月06日 イイね!

HURRICANE EYES

HURRICANE EYES昨日はオチ失敗で、
お友達にご迷惑を、
おかけしました(TдT)
どうもすいません(TーT)












こんにちは。















で、

今日はさすがに、
さすがにアップしないと、
明日以降「お友達登録解除続出!」
なんてことのないように・・・



お待ちかね、





ガリ傷アーップ(TーT)



すごいでしょ、コレ。


コレで走ってるんですよ。





上半分ぐらいしか見えてないと思いますが、
コレ、



グルッと1周ですヽ(;´Д`)ノ



しかも後ろも半分ぐらい。



この状態、

スーツの袖と、
ズボンの裾、
しかも左側だけが破れてる状態で、
三越辺りで平気でスカシて買い物してるようなもんです。



ナンバーステー移設時に、
K氏様が一生懸命ナンバーつけてくれている間、
手伝いもせずにヤスリでムダな努力で削ったりしました。
スイマセン・・・


ついでに新しいホイールも勧められましたが、
ナンバー移設でさえケチッてDIYなのに、
買えるはずありません。



しかし、
妹の○○○ルーがオークションで見つけてくれたホイールは、
なんと純正で8000円でした!
いい仕事するやん、たまには。



一般的には激安ですが、
今の私には無理でしたが・・・。






みなさんも熱のある時は、
運転しないようにお願いします。
お友達の方でお父さんやってる方、
またはどうしても仕事で車を使う方は、
そうもいかないと思いますので、
クレグレも運転にお気をつけください。




そして、
もしホイールを当ててしまった場合は、



































必ず画像アップしましょうね!
ガリ傷、ミナキョウダイ!
(σ゚д゚)σゲッツ
Posted at 2009/02/06 17:05:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月05日 イイね!

Blaze Of Glory

昨日の何シテルでは、
随分たくさんのご指導、
あるがとうございました。
(*`Д´)ノ(´∇`)












こんにちは。
















今日は大丈夫ですね。

ガリ傷は、
もういいでしょう(笑)


まあでも今日帰りに乗る時覚えてましたら撮ります。





今日は朝5時に、
研究所長からメールで起こされました。





内容は全然緊急でもなんでもありません。


会社用のメールを携帯にも転送しているので、
便利なんですが、
さすがにこういう早朝メールは痺れますね( TДT)









で、
あんまりいくつも来るから仕方なく起きました。








まだ2月なので6時でも寒いですね。


朝もやの中、
ベランダでタバコを吸っててふと考えました。






「今日はスーツなのかな・・・」






仕事上、
今までと違い対象が農家関係なので、
場合によってはスーツが場違いになる時があります。




しかしながら、
仕入れ先やオカタイ公的機関にも出向くこともあるので、
悩むのです。




ま、
社長と2人ですし、
社長もワリとユニクロのCMみたいなナイスミドル仕様で来る時もあるし。
↑黒木さん(しつこいですが仮名)いますが・・・


そこまで気にしなくてもいいかと思いつつ、
今日は確か来客があってようななかったようなで、
スーツにしました。




社長がスーツだったりしてもマズイので・・・












で、
出勤して会社でお茶飲んでたら、



「おはよう、まだまだ寒いね!」



と、







社長ラフな私服で登場( TДT)











なんやったんよ、
オレの悩みは( TДT)



ちなみに、
今日はコレです。


















いいですか?
こんなもんで(笑)
Posted at 2009/02/05 13:42:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月04日 イイね!

What it takes

What it takes今ブログを書こうとページを開けたら、
何シテル?
が、
「おはとうございます」
になってましたm(_ _)m













こんにちは。
















ブログ更新が飛び飛びな証拠ですね!

昔はすべてチェック後に更新ボタン、
なんてやってましたが、
最近は、
確認もせずに更新してるということです。



気をつけますが、
ブログに書いたのでしばらくこのままで・・・





いや、
恥ずかしいので修正します。






で、
画像の話。






インフルエンザで唸っていた週の日曜日、

ナンバー移設しました。



正確には、
「材料を買ってきてドクターにお願いしました」





しかし、
ほんとブログ始めた頃以来の車ネタではないでしょうか( TДT)

しかもそんな載せるほどのネタでもありませんが・・・




水温も気になるので、
当初は一番最初にやる予定だったのですが、
なかなかできてなくて。


ボンネットのメーカー(OVER DRIVE)から、
オフセットナンバーステーなるものが出ていて気になってたんです。

そしたらお友達のTOMさんが既に装着されてて、
かっこよかったので絶対やろうと決めてました。





私の場合、
予算的なものが足りずに、
ドクターに無理を言って部材を購入し、
技術を買いました!

ありがとうございます。




ただひとつ問題がありまして・・・


そもそも目的は、
あんな真ん中にナンバーがあっては、
冷却もなにもないだろうってことで移設したのですが、


実際は、
あのグリルのアミアミの奥には、
もう一枚フタがありました( TДT)


意味ねーよ!
ヽ(`Д´#)ノ



ま、
でも、
見た目若干やる気にさせてくれるからヨシってことでヽ(*´∀`)ノ



寒い中がんばって加工して頂いたK氏様、
ほんとにありがとうございましたm(_ _)m







え?
なんですか?

画像が違う?
































またの機会に・・・・('з')ピュ~♪
Posted at 2009/02/04 16:07:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ休業中ですm(_ _)m」
何シテル?   11/09 11:48
休止中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
シビック(EF9SIR2)→チェイサー(JZX81)→チェイサー(JZX91)→セドリッ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation