• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@IS Fのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

GRMN Fブレーキパッド&ローター交換

1年前にフロントパッドを交換し、次回は社外品にしてみようかな?
と思いつつ、早一年。
先日、またフロントパッドが3.0mmになってしまったので純正品で交換。

今回はローターもかなり傷んでいるので交換しました。




古パッドと古ローター。




このローターの減りっぷり。アベンシスの高摩擦パッドなんて、優しいもんですね!

新品の厚み 22.0mm
計測値 20.0mm
限度値 19.0mm

あれ?厚み的にはまだいける感じ?
でもパッドで言ったら限度は1.0mm。そこまでギリギリまで使うのは危険です。




新車の時こんなんだっけ?というぐらい新品の状態にピンと来ません(笑)
まだ納車から2年経ってないはずなんですけどね。
そういえば磨耗が早すぎて納車前の構内移動でホイール汚れてましたっけ?



組んでみてもピンと来ません。

ついでに今回、邪魔くさいアンチスキールシムは撤去しました。
漢のブレーキにそんなもの必要ありません。
ブレーキ鳴き音がランエボみたいな音に変わりました(笑)
ペダルタッチも少しカッチリ寄りに変化。

さらにブレーキフルードも交換。これも2度目ですね。もちろん純正です。

まだ鳴らし中ですが、ブレーキがリフレッシュされると気分が良いですね。



そんなこんなで明日から3日間、2号機は愛知県で入院です。
代車は何かなー?
2015年07月01日 イイね!

久しぶりの投稿 TE37装着、ステッカー貼り付け

皆様、お久しぶりです。

半年以上ぶりのブログになります。
エアーバッグのエンドレスリコール等で仕事が非常に忙しく、自分の車までなかなか手が回らず。。
なんとか手を付けてもブログまで書く気力、体力がなく。。
ちなみに去年のTGRFのブログがまだ下書きで残っていたり(苦笑)

先日のことですが、ようやく2号機もタイヤが3セット体制(ノーマル、サーキット、スタッドレス)に
することができました。

今年の3月ぐらいに中古でレイズTE37を購入するも、キャリパーがガッツリ当たって装着できず。


TE37にワイトレの逃げが無い為、ワイトレ装着不可

ロングハブボルト&スペーサー装着を考えるも、ノーマルのBBSが付かなくなる可能性が

54mmハブ付きスペーサーを探すも、5HPCD100は存在せず

ハブ付きワイトレのハブボルトを打ち抜き、ワイトレ改スペーサーの方法を考案

購入したワイトレの造りが悪く、販売元も逆ギレしてくる残念な対応。

TE37を一旦諦め、同等のプロドライブ6本の中古GC‐06系で探す

毎日ヤフオク、アップガレージ、太平タイヤを探すも適合サイズが出てこず。

フロント2本だけでもと、新品GC-06Hを購入しようとするも、生産終了

KSPでハブ付きスペーサーをワンオフ

ようやくTE37が装着可能に。





うーん!やっぱり白いホイールカッコいい!
けど、10年以上前の製造のホイールなだけあって、ステッカーはボロボロだし、塗装も艶がない。

市販のステッカー剥がし剤を使うも、あまり上手くいかず、結局は会社のスチーム機が一番
良かったです。瞬殺でした!



ステッカー無しもカッコいい!



ステッカーの跡も汚いし、このナット穴の茶色い汚れがかなりボロさを感じさせます。



家にあるものを色々と引っ張り出し、ポリッシャーでメンテナンス



まぁまぁ、妥協できるレベルにはなりました!


そんな頃、うちの弟は80スープラに新品のTE37SLを購入!



オリジナルで作りなおしてある蛍光ステッカーがカッコいい!


僕もスポークに何か貼りたいなぁ!と。
白い物に貼るなら“アレ”しかない!

ステッカー作り初チャレンジ!っとなるはずが、なんだか弟が作ってくれちゃいそうな感じだったので
サイズや文字について色々と注文しつつ、何度か試作品を作っては仮合わせ、また試作品を作って
は仮合わせでステッカー大量生産してもらいました。





完成形がこちら!



おぉー!カッコいい!カッコ良すぎる!

反対側のスポークには“某マーク42”のロゴ↓



これをモチーフによく似た文字フォントでこちらを制作



TE37ならぬ、マーク37(笑)
ちなみにマーク1~マーク36までは欠番なので悪しからず。





ちなみにスタークのステッカーはオリジナルのロゴをベースにTE37のスポークに合うように
縦横比を変更、文字上の線状の部分は非常に細く、すぐに剥がれそうな為に少し太めに
改良されています。個人的には違和感のないレベルの仕上がりかなと思います。
まぁ、僕は後ろから色々と注文していただけですが(笑)


一部の友人からは「カッコいいけど、それって痛車じゃね?ww」とかの疑いがありますが、

あまりに荒唐無稽で、カッコ良すぎる。



いちおうサーキット専用なので使用頻度は少なめですが、満足な出来のホイールになりました。

でもこれ付けて映画“アベンジャーズ2”観に行きましょうかね。
Posted at 2015/07/02 00:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年10月09日 イイね!

GRMN 納車1周年記念

早いもので、ヴィッツGRMNターボ納車から今日でちょうど1年経ちました。
走行距離も16000kmほど走っています。

っということで先日のことですが、12ヶ月点検を行いました。


一緒に
・オイル交換(6回目)
・フロントワイパーゴム交換
・リヤワイパーゴム交換
・サイドブレーキ引きしろ調整
を実施。

まだ1年ですが、バッテリーが少しでも弱っていたら軽量なものに換えようかと企んでいましたが、
新車時→540CCA
1年後→545CCA
むしろ微妙にパワーアップしている件。恐るべし古河バッテリー!


それから家で純正マフラーをエンド部以外を耐熱ブラックで塗装。


右後ろタイヤハウスや、リヤバンパー下から覗く“くすんだ”色の丸っこいタイコ部が気に
入らなかったので。塗装後はエンド部しか目立たなくなったので、イイ感じです。


ついにヘッドランプHIDは1年保証の切れたMASAMUNEを卒業。


まえまえから気になっていたGTXになりました。が、僕が欲しかったのはGTXで取り扱っている
OEMバラストの物で、「これだ!」と注文しようとしたら、在庫切れで「年内に入荷するかも怪しい」
とのことで、とりあえず繋ぎのGTXの一番安い55WのHB4タイプになります。


バーナーやバラストを見る限り、MASAMUNEよりお金がかかっている感、しっかり感を感じます。
が、組んでみるとコネクターの端子が歪んでいて、そのままでは挿さらず。
まぁ、なんたってMASAMUNEより安いですからね。
高速起動を謳っていますが、点灯してみると遅くもないが、速くもない。
粗悪品にありがちな安定して走行可能になるまでに3年ぐらい待たないと明るくならないとか
そんな物ではありませんが、MASAMUNEの方が早いですね。残念ながら。
そしてバラストからの作動音が今どきとしてはビックリなぐらい爆音です。


光度はMASAMUNEを凌ぐ1100hcd超え。消費電力は実測62W近くにもなっています。そりゃ明るいわ。
今回も6000ケルビンを買いましたが、ちゃんとホワイトセラミックチューブ採用品なので、変な
色ムラはGTXでは出ていません。

あとは耐久性ですが、おそらくOEMのバラストタイプが入荷したらまた換えることになりそうです。



そして、今月29日は鈴鹿サーキット走ることになりました。


一度は走ってみたいと思いつつも、さすがにド素人が鈴鹿サーキットを走るのは敷居が高すぎ
ましたが、こういう機会なら何とかなるかも?と。
ちなみにプロのインストラクターに教えていただくのも初体験。これで僕の下手なドライビングも
少しはマシになると良いなと。

とりあえず、珍しくGT5を起動しデュアルショック3を使って鈴鹿走行をシミュレート。
NCP13ターボを馬力と車重を合わせ、ボディ剛性アップでスペックをGRMN相当にしてチャレンジ。
残念ながら1周も完走できず(爆)
コース長っ!道幅狭っ!ムズっ!
シミュレーション上ではギリギリ190km/hのスピードリミッターに当たる感じですが、僕が実車で
やったら間違いなくコースアウトして廃車になりそうなのでリミッターそのままで大丈夫ですね。


あとは微かに音がしているクラッチレリーズベアリングを鈴鹿前にミッション降ろして交換するか、
そのまま行くか、どうしましょう?一般ピープルなら全く気づかないレベルの音ですが。
Posted at 2014/10/09 23:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年09月02日 イイね!

ヴィッツGRMN メーター小変更

昨年の12月にメーターのLED打ち替え等を施工。
しかし、不満がいっぱいなので近々改良予定としていましたが、やっと今日改良しました(笑)


とりあえず最初から振り返ると

ノーマルメーター


ディーラーに配車されて、ワクワクしながらライト点けてみたらメーター真っ赤っ赤でリアルにドン引き(^_^;)
いまどきランエボでも赤メーター辞めたっていうのに、スポーツ=赤一色っていうセンスが古すぎます。

昨年12月



メーターは白、針は青、液晶は白とする予定が、メーターの色が赤以外に変えられない仕様の為、
急遽メーター赤のまま、針は青、液晶は白に。

これがまぁ、純正に負けず劣らずのセンスで。
赤、青、白の3色の統一感の無さ。
真っ赤で目が疲れることはなくなりましたが。



今回はメーター針塗装中にまた不動車にならないように、ドナーを見つけました。



ラクティスのメーター。中古で5000円でした。針以外にも液晶や、メーター基盤も予備になるので、万が一壊しても不動車にはなりません。



前回作ったクリアブルー針は単品で見ると綺麗ですが、GRMNメーターとの相性がイマイチ。
今回はもう少し明るめで不透明カラーをいくつか用意しました。
その中で意外にもスカイブルーがしっくりきた。
ちなみに前回は油性を使いましたが、乾燥は早くても、組む時に簡単に剥がれたり強度に難ありだったので、
今回は乾燥に時間がかかるが強度のある水性をチョイスしました。
その乾燥時間をおく為のドナー針ということですね。



またバラバラし、

針はクリアブルーからスカイブルーに。
針のバックライトは白から青に。
液晶のバックライトも白から青に。

ついでにドナー液晶で液晶反転させようとしましたが、盛大に偏光板の取り外しに失敗したので、
また気が向いたら偏光板取り寄せてやります。

組み上げるとこんな感じ。



前より少し落ち着いた感じになってGOODです。

取り付けてバックライト点灯



チャ、チャラ過ぎる(笑)
赤と青の2色にしたことで統一感はかなり良くなりましが、真っ青の液晶と、
メーター針のバックライトの漏れた光で3連リングが怪しく青く光ってます。
写真だと水色っぽい色ですが、実際は全体的に真っ青です。

んー、前回の20点から60点ぐらいまで持ち直した感じですが、100点は程遠い。
ってかどれだけ頑張ってもメーターの赤が邪魔してチャラさをなんとかしても
80点が限界な気がします。

最初からこうやってホワイトメーターならどれだけ楽なことか。



まず特に不満は無いですし、飽きても針だけ青にして終了です。

難しい!

Posted at 2014/09/02 23:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記
2014年09月01日 イイね!

ヴィッツGRMN Fブレーキパッド交換

長かった実技研修からの、技術検定1級の実技試験終わりました。
会社の定休日、誕生日休暇、個人休も全て返上でひたすら実技の研修させられて
クタクタのまま出撃してきました。このまま受かれば先輩よりお先にストレートに最速合格に
なりますが、どうなんでしょう?今年から内容が変わってハイブリッドカーの実技が増えたので、
過去のデーターがなく“ここまでできていたら合格”ラインがわかりません。。。
学科なら 自信がある問題数/全問題数 でだいたいの合否が出せるのですが。

さて、ようやくフロントブレーキパッドが交換できました。
まさか納車9ヶ月で3mmになるとは…。

前回のALT走行後すぐにパッドを注文。が、しかし共販から「これ審査通さないと頼めないよー」
おいおいおいおい、GRMN専用キャリパーにのみ対応した専用パッドなんだから、何の審査
なんだよおいw
本来の目的はRSやG'sに流用させない為のものですが、対向4ポッドキャリパー持ってないと
パッドだけ買ったところでオブジェにしかならないですが。
キャリパーだけ出荷制限かけておけばいいのに、消耗品に制限かけんなっと。

また、いつものように車検証のコピーや申請用紙やらをFAXして、あとは部品到着を待つ。待つ。
ひたすら待つ。こねぇ。
結局1か月かかりましたorz
原因はトヨタがブレーキパッドの供給ラインをまだ用意していなかったとか。

いやー、どうなのかなー?こういう車なんだから、なおさらこういう所しっかりするべきでは
ないのでしょうか?僕は今のところ1度もフェードさせたりはしていませんが、酷使しすぎて
フェードして、パッドが炭になって、納車1か月でパッド交換になる。っていう可能性も
想定内に入れといてもらわないとですね。実際86なんかでそうなったのを見たことあります。

月1以上は定期的にタイヤ外してパッドの残量を確認しているからこその3mmで注文でしたが、
このまま12ヶ月点検までノーメンテ→タイヤ外してみたらパッドがほぼゼロでした→パッド交換
するまで乗らないでください→1か月間不動車→代車代はどうするの?自転車?歩き?
こんなことが一般のお客さんに通用すると思っているのは甘すぎます。

そんなこんなでパッドが到着。箱が無駄にデカい。





無駄に過剰梱包



ちゃちゃっと交換。交換自体は非常にやりやすかったです。(写真は作業途中です)
最悪、工具なくてもできますね。



左が新品10mm。右はさらに摩耗が進行している古パッド2mm。
交換スパンが短すぎる1番の原因は摩耗が早過ぎるってことですが、新品時で10mmしかないって
いうのも理由の一つのようです。普通11mmとか、最近だと12mmを超えるものもありますからね。

ブレーキローターは理想を言えば毎回交換したい感じですが、あまりにも維持費が高くなりそう
なので、次回パッド交換時に換えようと思います。



ついでにブレーキフルードも交換しました。信頼と安心の純正フルードです。


そして、またMASAMUNEさんバラスト逝きましたよ。



2か月前に一式HIDキットを保証で新品交換したのですが。
メーカーに「さ・す・が・に壊れすぎじゃないですか?」って電話したら「こんなに壊れるのは
Masaさんだけです」って言われちゃいました(^_^;)
「使い方が悪いんですか?どうやったら長持ちするんですか?僕もいろーんなHIDキット
買ってきましたけど、こんなに壊れるのはMASAMUNEさんだけです」って言ったら、
もう1セット送ってきました。



もう正直、この箱飽きたわー。
「残りの部品は予備なりなんなり好きに使ってください」と言われたので、バラスト1個、バーナー2個
の予備ができました。これでいつ逝ってもすぐ直せます。っじゃなくて!それじゃ解決になってない!
バラスト、バーナー共に合計8つ目ですよ。

今のうちに次のHIDキット探さないとですね。
・HIR2(なければHB4)
・55W
・6000ケルビン(ホワイトセラミックチューブ仕様)
・高速起動
・2~3万円まで
ありそうでないんですよね!
Posted at 2014/09/01 22:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツGRMN カスタム | 日記

プロフィール

「前の相棒を見つけました(笑)」
何シテル?   08/08 10:47
免許を取ってからNCP13ヴィッツRSと、限定車のNCP131ヴィッツGRMNターボとマニュアル車が10年続き、そして現在のIS-Fで初のAT車になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 純正op アルカンターラシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 05:05:50

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
10代の頃からの憧れの車。 エンジンを掛けた瞬間、アイドリングの瞬間、アクセルを踏み始 ...
トヨタ ヴィッツ 2号機 (トヨタ ヴィッツ)
全国200台限定ヴィッツターボです。 ベース車ヴィッツRSからの変更点 〇メカニズム ...
トヨタ ヴィッツ 1号機 (トヨタ ヴィッツ)
初めての愛車ヴィッツRSです。 高校の時ずっと貯めてたバイト代で買いました。 乗れば乗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation