• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stern08のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

電動自動車テスラ 続き

電動自動車テスラ 続き運転席周りです。なかなかよさそうに見えました。ゴルフカート以外に電気自動車を運転したことはありませんが、発進が音も無く力強いそうです。
Posted at 2010/07/19 01:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

電気自動車 テスラです

電気自動車 テスラですもうすぐにもトヨタと提携の上日本でも販売されそうな勢いのテスラがラ・ホーヤの海岸沿いに駐車していました。一千万円クラスらしいですが、余裕があれば1台欲しい・・・。
Posted at 2010/07/16 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

ラ・ホーヤは綺麗なところでした

ラ・ホーヤは綺麗なところでしたサンディエゴ郊外のラ・ホーヤは写真のように綺麗なところです。駐車している車も面白いものが山ほどありました。

電気自動車メーカーで今度トヨタと提携した「テスラ」も居ました。次回ご紹介。
Posted at 2010/07/15 07:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

モンタナの次はカリフォルニア・サンディエゴの「ラ・ホーヤ」

モンタナの次はカリフォルニア・サンディエゴの「ラ・ホーヤ」モンタナはほんの1泊で、次の目的地カリフォルニア州サンディエゴ郊外の「ラ・ホーヤ」(La Jolla)というリゾートタウンに飛びました。

ここにも昔世話になった方が住まわれているので、そのご挨拶なのですが、このリゾートタウンはなかなかのもので、「金持ちタウン」でした。

朝にかみさんと海岸沿いを散歩して見つけたのがこのシボレーのピックアップ。リフトアップして、綺麗に乗っておられました。
Posted at 2010/07/13 00:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

ニューヨークの次は大田舎のモンタナ州

ニューヨークの次は大田舎のモンタナ州ニューヨークにほんの二泊して、北西部のモンタナ州に飛びました。日本より広大な土地に、人口75万人です。ですのでここでは皆さん人懐っこい。

この州は自分のことを「ビッグ・スカイ・カントリー」と呼びます。写真のように、あっちの水平線からこちらの水平線まで、ずっと空が続くから・・・・。

実はこの写真の場所は昔たいへんお世話になった方の遺灰がまかれた場所です。言わばお墓参りに行きました。
Posted at 2010/07/10 23:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デービッド・バルダッキの「Deliver Us From Evil」=「邪悪なるものより守り給え」を読んでます。最近は読むのが遅くなりました。」
何シテル?   07/18 01:57
定年を迎える準備中のおじさんです。家族は3人、同居は2人。車は過去はセダン、最近は四駆を乗り継ぐ状況です。海外に10年超暮らし、08年5月に首都圏に戻りました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
最近は外車ばかりです。過去の日本車ではホンダばっかり。最初の車は初代プレリュードでした。 ...
ボルボ S80 ボルボ S80
2001年の年末に乗り始めました。2004年にランチャに乗り換えるまで、12万キロ走りま ...
ボルボ S70 ボルボ S70
2001年にオランダ駐在を始めた時の社用車でした。ほんの2ヶ月ぐらい乗ってすぐにS80の ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュード→アウトビアンキY10ターボ→三代目プレリュード4WSでした。 写真は ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation