• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダオオートのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

Nチビを片持ちにしようとしているのはどいつだぁい?




アタシだよ!!

(ラジオいつも聞いています頑張ってください!)





今月から給料カットされたマダオオートです

先々週?だったかな??
かれこれ20年以上お付き合いの友人の自宅ガレージPにて事故車の「それなり」修理のお手伝いをしてから春の嵐対策のため、マダオ号はカバーでぐるぐる巻きにされていました

今日は天気も良く引きこもりにはモッテコイでしたので部屋の隅でじっと体育座りをしている予定でした










嵐のおかげでゲロ汚いZ君があまりにもかわいそうで、気が向かないけど洗車してやることにしました

洗車するときには駐車スペースまで部屋からホースで水ひっぱってZ君の位置をおとなりのマークセッ…エックスから少しはなしてしぶきとか飛ばないように気を使います
Z君の真後ろにチン座するぐるぐるマダオがゴミのようにも見えましたが、今のうちにめんどくさい洗車をしないと来週とか戦車になってそうだから仕方ねえから洗車はじめてやる的なかんじで開始
15分位でチャッチャと終わらせました


本来ならそのままZ君を元に戻して体育座りの予定でしたが、ぐるぐるがこのままゴミっぽくなって行くんじゃないかと心配になり、封印を解き放ちました





本日のMENU
・スイングアーム外し
・片持ちの仮組み
・再封印
・今週の食材買出し
・体育座り



最後の2つは割愛させていただきますね




正確に測るのめんどくさいからあれですけど、5cmくらいは長いですかね
アプリリアRS50の片持ち
しかも鉄だからスゲー重い




軸のとこはボルト長も径も違いますが、なんとカラーの外径だけはピタリ一致します
なるほど、移植可能とはこういうことですか…
どのみちNSR50のカラーが片持ちの軸受けからはみ出すので、ここは加工が必要です





ちなみにNSR50のほうは、なんとベアリングが入ってました
なんと贅沢なんでしょう…





で、仮組みしてみると







まあまあですね、イメージが膨らみます


エンジンがこれならチェーンラインは数ミリのズレで済みそうですが、タイヤホイールを組んでフレームのセンターにくるようにして、なおかつチェーンラインも出すとなると、エンジンも仮組みしてみないとわかりませんね

ちなみにホイールはスズキのスカイウェイブのを流用しますが、現状ではアームに干渉してしまい、これも要加工ということになります



もひとつオマケに、ブレーキのでかいことでかいこと





実際これどうなんでしょうね
乗り方でカバーする感じですか??

オレは結構リアブレーキ多用するから効くのは嬉しいんですが、アカラサマじゃねすか??w



とりあえず今日はここまで
加工するところはなんとなく見えてきましたね






マダオ号のエンジンはお金が貯まり次第購入しますが、なにせ給料カットされてしまいましたから、先延ばしか状態の良くないジャンク品になりそうです
ジャンクならオーバーホールもできてヒマつぶしにはなりますが、そんな気持ちのユトリも給料とともにカットされましたからぁぁぁ




残念!!





Posted at 2012/04/08 18:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR50フレームからの… | 日記

プロフィール

「Z32を一括査定依頼し、現在査定中」
何シテル?   06/08 08:13
いろんな性格診断やりました どれも似たような回答 芸術家の気質が強いらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

仕事仕事仕事仕事仕事仕事休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:50:07
衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 20:57:35
2JZ-GE オイル漏れ&Tベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 22:14:20

愛車一覧

カワサキ Z750R ナナハン (カワサキ Z750R)
初めての大型2輪です
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ジャンク車で入手、おもに荷物運搬用で
スズキ アドレスV100 アドV君 (スズキ アドレスV100)
通勤快速です 小さいのにそこそこ速く、手入れさえしていれば相当長く乗れそうです
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
そのうちメインになるかも 今はボロだけど、キレイにして手入れもして使う予定

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation