• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダオオートのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

イスズ 4HG1

先週末からヘッドガスケット交換2機と中古エンジン載せ換えでくたばってます


ガスケットは手慣れたもんで、チャッチャカ進んだんですが、載せ換えがちょっと…


上司が注文したエンジンは、型式こそ4HG1で同じですが、EGRクーラーないタイプ
現物にはEGRクーラーがあります

ディーラーはそのまま載りますよと言うので載せましたよ
エンジンマウントのブラケットは、バキュームポンプの配管の関係で移植しましたが

いざエンジンをかけてみると…



エンジンチェック



??
何かカプラつけ忘れた?

とりあえず自己診断してみると

トラブルコード55
ポンプアンマッチ


は?
同じエンジンだから噴射ポンプも同じだろ?的な?



おいおいポンプ移植ってめんどくせぇじゃんかよ
先に言えっつうの



よくよく話を聞くと、ポンプについてるロム





これがECMに登録されてるらしく、ECMとセットにしとかなきゃあかんらしいんですわこれが

中古エンジンにはECM付いてなかったから、このロムを移植でことなきをえました

あー
てことは、ポンプ交換のときはロムは旧ロム移植ってことね


コモンレールだとどうなるのかな??
あまり載せ換えはやらないけど、いざというときにジックリ見て覚えておきましょう






余談

最近聞いた話ですが

みんカラには人に作業してもらった自分の車を、スゲーだろうと自慢する方がいらっしゃるようです

それはそれで楽しみ方の一つだと思うので構わないんですが

じゃどうやったの?とか聞くと知らなかったり適当な回答したり焦って調べまくったりと実に頼りない限りらしいです
さらに、実際に同じ作業をお金払うからやってくれと頼むと、できるはずないので当然ですが、お粗末な作業で仕上がりも雑らしいです
言い訳することには、自分の車と勝手が違うから上手く出来なかったと
やったことないなら正直に言えばいいのに…

まぁプロじゃないでしょうから?期待する方がおかしいんですが、自慢するくらいなら注釈でやってもらった人を紹介するくらいの器量はほしいですよね
Posted at 2013/04/11 22:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z32を一括査定依頼し、現在査定中」
何シテル?   06/08 08:13
いろんな性格診断やりました どれも似たような回答 芸術家の気質が強いらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事仕事仕事仕事仕事仕事休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:50:07
衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 20:57:35
2JZ-GE オイル漏れ&Tベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 22:14:20

愛車一覧

カワサキ Z750R ナナハン (カワサキ Z750R)
初めての大型2輪です
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ジャンク車で入手、おもに荷物運搬用で
スズキ アドレスV100 アドV君 (スズキ アドレスV100)
通勤快速です 小さいのにそこそこ速く、手入れさえしていれば相当長く乗れそうです
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
そのうちメインになるかも 今はボロだけど、キレイにして手入れもして使う予定

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation