• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダオオートのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

衝動買い

衝動買いご無沙汰してます

まるで
だめな
おっさん

マダオっす




買っちゃいました





平成12年式検切れ寸前13万km
白煙モクモク他不具合多数?

ターボで済めばいいですが


てかその前に、狙ってた駐車場が満車で借りれなかったのにどうしよう的な


しばらく会社の車庫に置かせてもらって、車検までには探さないと


Posted at 2013/06/16 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

塩コショウは大事です

塩コショウは大事です最近はすっかりヒキコモリのマダオです


近況報告としては、仕事が面白くなってきて、マダオ号放置中、Z君放置中、アドV君放置中です


ダイエットも短期的には成功で、13日の健康診断で「肥満」と書かれることはなさそうですwww


マダオ号は、フロントフォーク揃ったのですが、自由長?が違うのでオーバーホール必須です
あとはカウルとメーター買っておけば、加工物ばかりなので一安心です


アドV君の加速最高速燃費が気になるほどダメダメになってきたので、消耗品の交換とついでにミラーとブレーキも新調のつもりで通販で購入しました

センタースタンドもボッキリ折れてしまったので、サイドスタンドも
サイドカウルも走行中に落っこちたのでYオクで購入

まだ届きません


Z君は、購入時よりベッコリ逝っていた左フェンダーもゲッツしたので、色入れて交換するだけです



準備はできているのに、手が進みません



ちょいと魂に刺激をもとめて、友人Pの誘いに乗ってイベントに便乗することにしました





ラジコンのボディをいろんな素材で自作するツワモノ
紙粘度?かな?
ペール缶???
バイザーのアクリル板????
手作り感満載なのにクオリティ高いです!!!

こういうの「魅せる」作り方って言うんでしょうね






およそ30年前のうちの車です
正確にはレザートップじゃなかったですが、230の2ドア
スゲー懐かしす




間近でみたの初めてですが、トルネードに吸い込まれそうです




フリマでは、知人がコラムに掲載されたというトラックマニア雑誌?のフルロードも発見したり、始めて見る大人なキーホルダーも発見したり、友人Pはレトロな振り子時計を購入していた模様です




帰りは渋滞を避けつつ、小一時間眠ってしまいましたが、なんかピリッと刺激をもらいました

また少し作業をすすめて、アップしてきます




マダオオート営業中
Posted at 2013/06/03 20:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

イスズ 4HG1

先週末からヘッドガスケット交換2機と中古エンジン載せ換えでくたばってます


ガスケットは手慣れたもんで、チャッチャカ進んだんですが、載せ換えがちょっと…


上司が注文したエンジンは、型式こそ4HG1で同じですが、EGRクーラーないタイプ
現物にはEGRクーラーがあります

ディーラーはそのまま載りますよと言うので載せましたよ
エンジンマウントのブラケットは、バキュームポンプの配管の関係で移植しましたが

いざエンジンをかけてみると…



エンジンチェック



??
何かカプラつけ忘れた?

とりあえず自己診断してみると

トラブルコード55
ポンプアンマッチ


は?
同じエンジンだから噴射ポンプも同じだろ?的な?



おいおいポンプ移植ってめんどくせぇじゃんかよ
先に言えっつうの



よくよく話を聞くと、ポンプについてるロム





これがECMに登録されてるらしく、ECMとセットにしとかなきゃあかんらしいんですわこれが

中古エンジンにはECM付いてなかったから、このロムを移植でことなきをえました

あー
てことは、ポンプ交換のときはロムは旧ロム移植ってことね


コモンレールだとどうなるのかな??
あまり載せ換えはやらないけど、いざというときにジックリ見て覚えておきましょう






余談

最近聞いた話ですが

みんカラには人に作業してもらった自分の車を、スゲーだろうと自慢する方がいらっしゃるようです

それはそれで楽しみ方の一つだと思うので構わないんですが

じゃどうやったの?とか聞くと知らなかったり適当な回答したり焦って調べまくったりと実に頼りない限りらしいです
さらに、実際に同じ作業をお金払うからやってくれと頼むと、できるはずないので当然ですが、お粗末な作業で仕上がりも雑らしいです
言い訳することには、自分の車と勝手が違うから上手く出来なかったと
やったことないなら正直に言えばいいのに…

まぁプロじゃないでしょうから?期待する方がおかしいんですが、自慢するくらいなら注釈でやってもらった人を紹介するくらいの器量はほしいですよね
Posted at 2013/04/11 22:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

終わるまで帰れまテン

終わるまで帰れまテン
正月休みにZ君のパワーウィンドウモーターを交換して、余った時間でアドVの塗装と思っていたのに、パワーウィンドウやってるうちに風が強くなってきて嫌な予感がしてたんです

仕方なく2回に分けての作業になりました

仕掛かりが遅かったこともあり?激しく垂れてやり直ししたこともあり?22時位までかかってしまいました
これでガレージに来たので組み上がるまで帰れないというプレッシャーが焦りをもたらし、乾く前に塗ったところグチャグチャに垂れまくってしまいました
恥ずかしいので画像は載せませんが、経験したことない程の酷い状態でした

何だかんだでなんとか形になったので、未練を残しつつ作業完了フラグ立てました


詳しくは愛車紹介の整備手帳をご覧ください


Z君の車検を目前にして、クラッチが何か嫌な予感…
とりあえず車検通して、お金貯めとかないと(T-T)


てかいつタコ足組もっかなぁ

フェラーリみたいな音になると面白いけど
Posted at 2013/01/07 02:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

一年の計は元旦にありますか?


新年あけましておめでとうございます。
正月休みはいかがおすごしでしょうか?

自分は30日夜から今日まで風邪をひいとりましたが、シレッと実家に帰省しました。
いつもどおり毎食3人前はあろう食事を毎回笑顔でたいらげ、頭痛と胃もたれに苦しむ日々でした。

風邪の原因は…


知らんw


30日は、ちょいと売物件を見に往復80kmほどドライブをし、帰りに大雨に振られつつ、くらづくり本舗で実家用にべにあかくんを買って、ドイトでウンコ休憩して…

あ!2回も雨に濡れてらw

ましゃーないな


今日予定では、Z君のパワーウィンドウの修理と、アドVの塗装をするつもりが、明日1日で終わらせる感じに

そろそろZ君も車検が近いし、整備記録に何かしらアップされるかもです

そしてマダオ号はついにエンジンをフレームに載せる日が近づいております
マウントとリア周り付けたらすぐ降ろしますけどねw


あーこんなことやってるからダメなんだろうな

今年の目標はダイエット
10kg痩せて10年前の体に戻す!!

…はずが正月から胃もたれってどうなのwww
Posted at 2013/01/02 23:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z32を一括査定依頼し、現在査定中」
何シテル?   06/08 08:13
いろんな性格診断やりました どれも似たような回答 芸術家の気質が強いらしい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事仕事仕事仕事仕事仕事休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 03:50:07
衝動買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 20:57:35
2JZ-GE オイル漏れ&Tベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 22:14:20

愛車一覧

カワサキ Z750R ナナハン (カワサキ Z750R)
初めての大型2輪です
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ジャンク車で入手、おもに荷物運搬用で
スズキ アドレスV100 アドV君 (スズキ アドレスV100)
通勤快速です 小さいのにそこそこ速く、手入れさえしていれば相当長く乗れそうです
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
そのうちメインになるかも 今はボロだけど、キレイにして手入れもして使う予定

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation