• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

リモコンドアロック付けました

リモコンドアロック付けました 三菱Dにてリモコン復活させました^^
なんてことはないのですがこれで多少は便利になりました。

始めからあると気が付かないけどないと不便なんですよね~^^;
あるとシミジミリモコンの有り難味を感じます!
今じゃ当たり前の装備ですが^^;;
ブログ一覧 | エクリプス | クルマ
Posted at 2009/11/05 16:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 17:59
確かにリモコンなしのクルマ乗ると
「めんどくせ~」とか思ってしまいます(汗)

便利に慣れちゃうと戻れませんね~( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年11月5日 18:36
リモコンはやっぱりないと不便ですよね。
あとはスペアキーを作らないと色々な意味で危ないですからね~^^
2009年11月5日 18:08
ボクも、元々無いんで、ありがたみ
凄く感じました。
有ると無いとでは、大違いですよね!
コメントへの返答
2009年11月5日 18:39
今ではどの車も標準装備で付いてますしおまけでドアまで自動で開きますからね^^;
ただこのリモコン「ロック」「アンロック」が分かりにくいんですよ^^;
慣れるしかないですね。。。
2009年11月5日 19:18
 キーとリモコン別体にしたい…(無関係)。キーとリモコン一体だと、リモコン携帯=キー携帯、ではありますが、それでもキーレスは便利と言えば。。。
 今でこそアンサーバックも標準ですからねぇ…どうしても、となると社外のセキュリティキットとかになるんですかね。
コメントへの返答
2009年11月5日 20:02
いっそのことエンジンスターターを取り付けちゃってアンサーバックも対応させちゃおうか迷ったのですがどのメーカーもエクリプスは対応していないんですよね^^;
諦めてリモコンドアロックだけで我慢しました。
まぁ安上がりですし^^
2009年11月5日 22:00
ロックが助手席と連動してたら
正直リモコンなくてもいいかなと
思うのは私だけ...(>_<)

一度、リモコンが暴走して、鍵が車内に
残ったままドアがロックして、大変な目に逢いました(T_T)
コメントへの返答
2009年11月5日 22:17
暗闇の中鍵穴を探すのは大変なんですよ^^;
僕の車を停めている駐車場は明かりが無いので・・・^^;
はじめはいらないかなぁ・・・と思っていたのですが暗闇で鍵穴を探してゴソゴソしていると怪しい人間と間違われるかな?と思って思い切ってリモコンを購入しました。
2009年11月5日 22:32
あ、今更ですが純正リモコン余ってました…。
セキュリティのリモコンがあるので。

そして、三菱のリモコン登録はそんなに難しくなかったはず…。
コメントへの返答
2009年11月5日 22:42
マジですか~^^;
登録で待っていたのは30分位かな?
何かに繋げて設定するだけだったみたいです。
年式によっては大変な場合があるみたいです。
おしかった・・・^^;;
やっぱりセキュリティつけているんですね~^^
2009年11月5日 22:59
先日リモコンが作動しなくなり、
有り難みを再認識したところでした。

ついに電池切れか?!
と思ったけど翌日には何事もなく復活してました(汗)
コメントへの返答
2009年11月6日 5:25
昼間はいいのですが、夜は特に明かりが無い所ではリモコンがないと不便ですよね。
キーロックだけには気をつけないといけませんね^^
リモコン復活して良かったですね^^
でも、そろそろ電池を交換した方が良いかも?
2009年11月6日 0:01
あっ、同じのもってる(笑)

自分のは爪が折れてるみたいで

パコパコです・・・。
コメントへの返答
2009年11月6日 5:28
使えれば十分ですよ^^
使っていけば僕のもパコパコになってしまううんでしょうね・・・^^;

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エンジンオイル・オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/8270147/note.aspx
何シテル?   06/20 06:06
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation