• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

朝から格闘

昨晩は、暑さと少し頭が痛くて寝苦しかった。
ってことで、今シーズン初めてエアコン使ってみようかな、スイッチON!

ん???なんだか、冷たい風が出てこないぞ・・・。
風は、出てくるんだけどなぁ。

暫くすると、あるランプが点滅して運転が停止。
説明書どこだったかなぁと探して、エラーコードを確認すると、
室外機の異常らしい。

一度、本体をリセットして、フィルターの掃除機能を使って掃除。
もう一度、運転してみるが風は出るけど一向に温度が下がらない。
暑いぞ〜!

ネットで検索すると、修理の値段がゾロゾロ出てくる。
エアコンを取り付けしてから、ほぼ夏の暑い日にしか使用せず、使用期間としては短い。
もう壊れたの〜って思って、いつ取り付けしたかなぁと思い返すと、
7年目位かな。もう7年って思いと、もう壊れたのって思いが激しく交錯します。

ネットを検索すると、ファン部に草が絡まったり、蜂の巣が有ったりしてってことも有るらしい。
修理を依頼する前に、ちょっと覗くとするか。

朝起きて、涼しい時間のうちにさくっと室外機のカバーを外します。

と、目に飛び込んできたのは蜂の巣と蜂!
すぐにカバー閉じましたよ・・・。

殺虫スプレーを取りに行き、気をつけながらそっとカバーを開けてプシューと・・・。
それを数回繰り返し、トングで蜂の巣を撤去。

しかし、本体はさくっと取れたけど、根元がなかなか取れず、パーツスプレーを吹きかけてなんとか取れました。
朝から汗ダラダラです。

そして、エアコンのスイッチON!

やった〜!無事冷たい風が出てきました。

最近予定外の出費が多く、またかって思ってたのでひと安心。

しかし、その後室外機の周りを生き残った一匹の蜂が飛び回っています・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/07/17 11:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

80年目の夏
どんみみさん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   07/09 10:52
車を運転するのが大好きです。 車は、いつも綺麗にしておきたいので洗車も大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STIスポーツ クールグレーカーキエディションです!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーのオーナーになりました〜!
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
勢いで買ってしまった〜!
ホンダ S660 ホンダ S660
S660買ってしまった〜!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation