• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

レンタカーのアクセラスポーツ

ちょくちょく旅に出るので、旅先ではレンタカーを借りる事になります。

先日、自分に配車されたのはアクセラスポーツ。
ちょっと嫌な感じ。

だって、マツダコネクト使い難いし〜。
慣れない車なのに、横幅無駄にデカイし。
しかも後ろのウィンドウが狭くて何だか圧迫感が有ります。

以前、デミオに乗った事が有るのでマツダコネクトには何となく触れます。
でも、操作が分かりづらい。
コマンダーで触ったり、タッチ画面で触ったり。
垂直に取り付けられたモニター画面も見難いし。運転席からは遠く感じる。
地図も情報が少な目。

で、2日目の朝に事件?!は起こりました。
目的地を設定した後に、HOME画面でフリーズ。
そこから、ナビ画面にも他の画面にも変わりません。
コマンダーを回すと、切り替わるけどボタンを押しても画面は切り替わらない。
画面をタッチしても同じ。
しかし、走行すると音声案内と画面上部には案内が・・・。
でも、これじゃ何だか分かりません。

しばらく走行後、これ以上はナビが無いと困るなって所で、
ちょうど道の駅があったので一旦停止。

エンジン切ったりしたがダメ。
マニュアル見るもリセット方法なんか書いてないし〜。

仕方がないので、レンタカー屋さんに電話して、事情を説明するが治らない。
SDカード抜いたり、差したり、色々させられたけど。
車両交換します!と言われるが、
すでにレンタカー屋さんより2時間位掛かる場所に居る。
仕方ないので、スマホナビで頑張ることにして、
最悪レンタカー屋さん方面へ行く時に交換することに。

その後も症状が治らなかっが、ひょんな所で治った。
目的地で、エンジン切って暫くそのままにしておいただけ。
後から、ネットで調べると、エンジン切って5分以上待ち、それからスタートすると治るらしい。
ミュートボタンとNAVIボタンの同時押しで5秒以上でリセットも掛かるらしいけど、これではリセットが掛からなかった。

以前、マツダの車に興味を持った時に、
マツダコネクトの評判が著しく悪い事は知っていたが、
まさか自分の身に起こるとは・・・。

マツダコネクトしかナビが選べないから、マツダを選択肢から外す人も少なからず居るそうだし。

もう、マツダコネクトはこりごりだ!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/03/31 07:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ちいかわ
avot-kunさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   07/09 10:52
車を運転するのが大好きです。 車は、いつも綺麗にしておきたいので洗車も大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STIスポーツ クールグレーカーキエディションです!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーのオーナーになりました〜!
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
勢いで買ってしまった〜!
ホンダ S660 ホンダ S660
S660買ってしまった〜!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation